ハプニング ファッション関係

学び。

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【最新の日記】

 今日の夜は、仕事関係者との食事会があった。

 せっかくの機会であったので、先日、「ブラックフライデー」セールで購入したブラウスをおろした。
 仕事用にと買ったものであり、もったいながって、いつまでも出番を窺っているようではいけない。
 ここは、思い切りが大切なのだ。

 仕事の服装は、正直なところ、数枚のシャツを、似たようなコーディネイトで回しているという感じ。
 職場における空調が一定であるので、猛暑、極寒の日を除いては、1年中、ほぼ同じ格好をしている状況である。

 週に1度は着て、そのたびに洗濯するわけだから、生地の消耗も激しい。
 だから、シャツ類は特に、代えの数が多い方がいいわけで、新規参入は歓迎なのだ。

 実際、あの洋服屋に引っかかったのも、ディスプレイのマネキンが、職場に着て行けそうな綿のシャツを着ていたから。
 そうやって物色したお店では、いくつか収穫があった。
 汗等の吸水性がよい綿のシャツにこだわるあまり、意外に、レパートリーを増やせないという悩みがあるので、幸運だった。
 それに、今回は、セールということも手伝って、財布の紐が緩み、いつもと少し違ったタイプのブラウスも調達した。

 テロテロしたやつ。
 私にしては珍しい。

 そんな新しいブラウスを着て、今日は出かけた。

 新調したばかりの服を着ている時は、ちょっと、気持ちが浮つく。
 いつも代り映えしない格好をしており、それに見飽きている同僚たちも、きっと気づくのではないか。
 何か、指摘されるのではないかと身構えていたが、誰からも声がかからなかった。

 新しいブラウスだということに、本当に、誰も気づいていないのか。
 あるいは、「イカす」と思っているのは、自分だけなのか・・・。
 ちょっと、残念に思いながら、1日を過ごした。

 新しいブラウスは、エレガントな印象があった。
 実際に着てみて気づいたのは、袖に結構なボリュームがあるということ。
 漫画「ベルサイユのバラ」のオスカルが着ていたようなやつ。
 調べてみたところ、バルーンスリーブと言うらしい。

 いつもは、腕にピタッと沿ったシャツばかりなので、こんなフワフワした袖は初めてかもしれない。
 パソコンを打ちながら、袖が机に触れていることに気づいた。
 これでは、消しゴムカスなどで汚れた机を掃除する’モップ’である。

 もしかすると、仕事向きではなかったのかも知れない。
 こんなところまで考えが及ばなかった。
 次回からは、要注意である。

 さて、夜は、そのまま食事会に出かけた。

 出席者の間に、距離があった方がいいという上司の提案で、広い円卓を使う「中華」だった。
 スープは一人一人が注文し、大皿の料理を皆でシェアした。

 食事の途中で、ブラウスの左の脇腹の方に、何かシミが出来ていることに気づいた。

 食べこぼしなどをすれば、体の正面に出来るので、脇のあたりというのが不思議だった。
 そう言えば、なみなみと注がれたスープが運ばれて来たのが、私の左手だったから、ウェイトレスがその時に、スープをこぼしたのかも知れないと思った。
 おろしたてのブラウスにシミなんか作りたくないが、仕方がない。

 そして、食事会もそろそろ終わろうとしていた頃。
 今度は、左の手首の下の方の袖に、違和感があった。
 見てみると、底の部分にシミが出来ていて、カピカピに干からびていた。

 そうか!

  料理を取り分ける際に、袖が、自分の皿の上の料理に触れていたのかも知れない!
  円卓の中央に置かれた料理に意識が向かい、袖への注意がおろそかになっていた。

 普段、腕にピタッと沿ったシャツスリーブばかり着ており、この新しいバルーンスリーブ・タイプには馴染みがない。
 車で言うところの、’車幅感覚’がつかめていなかったことによる事故である。

 これまで見たことがない左脇のシミも、ウェイトレスの仕業だと思っていたが、どうやら、自分のバルーンスリーブが、吸い上げたスープを、左脇まで運んたことにより出来たものらしかった。

 気づかずに、「美味い、美味い」と言って、スープをたいらげていた。
 ’消しゴムカスを掃除した袖’が浸ったものだというのに・・・。

 それにしても、当地が、乾燥する気候であって良かった。
 帰る頃には、袖も脇もすっかり乾いてくれていたお陰で、コートの裏地にスープが付着するという二次被害を食い止めることが出来たのだった。

 今回の食事会で学んだこと。

 「エレガントなバルーンスリーブは、中華向きではない」。

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング, ファッション関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンドクリーム・パワー!

 こんにちは、みちょるびんです。  たまたま、おススメに出てきて、何気に観た動画の主さんは、もうすぐ還暦になろうという女性でした。 動画では、手元だけが映し出されていて、慣れた手つきでお料理をされてい …

もたついちゃってごめんね! Part Ⅷ

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 珍しく、2泊3日で旅行してきたみちょるびん。 日本からやってきた義理の妹にジョインし、ローマに行ってまいりました♪ 「1日1記事」投稿を目標に …

見解の相違。

 こんにちは、みちょるびんです。  ヒトの心理って、その‘渦中’にある時は、なかなか他者にそれを打ち明けられないように思います―――。  ある程度ほとぼりが冷めて、その終焉が見え、安心できた時点で、よ …

ライトアップされた氷の彫刻

新☆誕生石!(28:12月の誕生石)

 こんにちは、みちょるびんです。  「日本の誕生石」が63年ぶりに改定されました。宝石鑑別のディプロマを持つみちょるびんが、「誕生石」として選ばれた‘栄えある宝石’たちについて、独断と偏見を交えながら …

下着問題。

こんにちは、みちょるびんです。 1.一時帰国の目的  紆余曲折ありましたが、最終的に、一時帰国することを決意したみちょるびんです(「ご先祖さまからのサイン!?」ご参照)。  一番の目的は、健康面のフォ …