ハッピィへの道

奮い立つのよ。

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 「占い三択リーディング」に明け暮れる毎日のみちょるびんですが、この度、有名な占い師のところに行って、対面で占ってもらってきました!

 「三択リーディング」には、その面白さがあるし、もちろん、好きなのですが、やっぱり、「三択リーディング」は、たくさんの方に向けたもの。
 当然のことながら、個人鑑定ではありません。
 「もう少し、その点を突っ込んで占ってほしい」と思っても、「三択リーディング」では、受け身で、占い師さんが話すことを黙って聞いている他ありません。
 しかし、個人鑑定であれば、掘り下げて、質問することも可能なわけです。

 そして、毎日、「三択リーディング」を試していると、個人鑑定への憧れが強まってしまうのは、仕方がないこと。
 思い切って、Youtubueで見かけた、人気の占い師さんのところに行ってまいりました。
 その占い師さんは、初めて訪問しましたが、きっと、普段なら、簡単に予約が取れるはずがないのでしょうが、このコロナ禍、空きがあるのでしょうね。
 電話したその日のうちに、予約が取れたので、早速、行ってまいりました♪

 みちょるびんのお悩みは、今後の人生の方向性について。
 このまま、オフィスレディを続けるかどうか。
 いや、「辞めたいんですけど、いかがでしょう?」って、ことですね。

 最初は、「趣味で、楽しめばいいじゃない」とか、言われるわけですが、やっぱり、タロットカードたちも、みちょるびんが、今の仕事を重荷に感じていることや、自由が効かなくてストレスに思っていることを、訴えてくれて、占い師さんも、「これじゃぁ、大変ね」と納得してくれました。

 それで、初めは、得意の「ダンス」にフォーカスして占ってもらいましたが、「確かに、ダンスは向いているし、カリスマ性もある(!)けど、ダンスに力を入れると、会社をクビになる」と言われました。

 クビですかっ!?
 仕事は辞めたいという思いはあっても、さすがに、クビになりたいとは思いません。
 それにしても、ダンスをやってクビになるって、どういう展開なのでしょう・・・。
 その占い結果を信じれば、「ダンスには本腰を入れない方がいいね」という話になりました。

 実際問題、今のみちょるびんは、運動不足で、足腰も弱っているし、さすがのみちょるびんでも、現実を理解しているつもりです。
 今からダンスを再開するというのは、かなり、ハードルが高いと思っています。

 次に、勉強していたジュエリーデザインについても、訊いてみましたが、’オフィスレディ業’が忙しすぎて、そこまで手が回らないだろうと言われました。
 自分の「本気」次第というところでもあるようでしたが、今のみちょるびんは、ブログを毎日更新することで精一杯。
 とてもではありませんが、ジュエリーデザインのために、時間を割くような余裕はありません・・・。

 「できない」と、こんな風に、自分で思ってしまっている時点で、既に、脱落ですね。

 で、最後に、ブログ。

 いつ始めたのか訊かれて、「2020年6月21日」と答えたところ、「去年始めたのは、良かったです」って、言ってもらえました♪
 「夏至」「部分日食」「蟹座の新月」「大安」と、こだわり抜いた、開設日ですからねぇ、これはっ!

 しかし、ホントにねぇ、ライオンズゲートも閉じてしまい、当「ぷぷっ・ピィ・DO」の訪問者も、それに比例するかのように、パタリといなくなってしまい、また、「無観客、一人舞台」化しています。
 が、それでも、まだ、3つの選択肢の中では、一番見込みがありそうな占い結果だったのでした。

 もう少し、勉強したり、改善できるところは、改善が必要ということではありましたが、でも、いい流れがやってくると。
 一応、好きで、善かれと思ってやっていることであっても、やはりね、心が折れそうになるわけですよ、「こんなことやっていて、無駄じゃないか」とか、「意味ないんじゃないか」とか。
 そんなことを考えると、迷いが生じるし、気持ちも消極的になる。
 でも、「当たる」と評判の人気の占い師に、希望が持てるようなことを言われると、「信じてみようかな」「いや、信じたい」っていう気になるってものです。

 それにね、「宝くじも買わなきゃ当たらない」のと同じで、ブログだって続けていれば、いつかは、日の目を見る「可能性」は、まだ、残されているわけです。

  そんなわけで、夢見がちなみちょるびんは、まだまだ「ぷぷっ・ピィ・DO」をがんばっていこうと、新たに気持ちを奮い立たせた次第です。

                            以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブロック!

 こんにちは、みちょるびんです。  昨年2月に発表されたサッカーくじにおいて、その1等の当せん金・12億円が未払いになっているというニュース。 その後、どうなったのでしょう? 気になりますね☆  以前 …

「占い」考。(その19:むしろ愉快!?)

 こんにちは、みちょるびんです。  「『占い』考。」シリーズが、こんなに長くなるとは思ってもおらず、‘その2.’、‘その3.’・・・とだけ簡単に番号を付していたのですが、さすがにみちょるびん自身も、何 …

花

改定:「USR」の「4A」(後編)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんが編み出したyoutube動画「占い三択リーディング」の正しい活用法、いわゆる「USR」(Uranai Santaku Reading)の「4A」の「改 …

正負の法則!? ―正負のホウヲトク(法を解く)!? 2の巻―

こんにちは、みちょるびんです。 1.奉仕  徳を積むと、いい「運」(正)が増えると考えられますが、この徳を積むための行為は、つまるところ、「奉仕」ってことではないかと思いました。 見返りを求めないとい …

桃太郎外伝

こんにちは、みちょるびんです。 1.桃太郎、その人  その青年は、名を桃太郎と言った。  幼少の頃より、不思議な力があり、動物と意思の疎通をはかることができた。どうやらそれは、自分だけの特殊な能力のよ …