ハッピィへの道

天職に転職?

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【ある日の日記】

 今、「スピリチュアル プチお祓いブック」(江原啓之著)を読んでいる。

 その中に、天職を探す方法が書かれてあった。
 探す方法の一つには、「子供の頃、やっていて一番楽しかったこと」など、私が思いついたものも含まれており、なかなか、自分の考えはいい線いっていたと思う。

 しかし、それらの質問に対し、即答できないのがつらい。

 なぜ、こんなに、答えに迷うのか。
 自分のことだというのに。

 「今、やっていて一番楽しいこと」という問いの答えに「ダンス」を挙げたわけだが、今日私は、ダンス教室を休んだ。
 「楽しい」とか「好き」とか言いながら、私は、そのダンスを休んで、一体何をしているのだろう。

 レッスンを休んだのは、「明日からの仕事が大変だから、それに備え、体を休めるため」という意図もあったわけだが、それであれば、私は何故、こんな遅い時間(2時過ぎ)まで起きていて、日記を書いているのだろう。

 これも、現実逃避の一種なのだろうか。

【それから3週間後の日記】

 今夜は、早く日記にとりかかろうと思っていたが、つい、テレビを見てしまった。
 40代になってから転職したおじさんたちに関するドキュメンタリー番組で、興味深かったのだ。

 転職後、収入は激減したが、日々の生活は充実しているらしい。
 おじさんは、一家の大黒柱だろうし、転職に伴う経済的な問題は、家族の理解と支えがないと乗り越えられないことである。

 1つ、印象的だったのは、乗馬クラブを始めたおじさんの話。
 昔はエリートで、何とか部長とかやっていた人。

 おじさん曰く、昔は、休みの日には、気晴らしのため、どこかに出かけたいと思っていたそうなのだが、今はそんな風に思わなくなったとのこと。
 朝5時に起床して、23時まで馬の世話で、傍からは、肉体的にも大変そうだと映るわけだが、本人は、それでも’好き’だから、やっていられるのだと思う。
 彼にとっての居場所は、そこなのだろう。
 それが、印象的。

 好きなことをしていれば、私も、どこにも出かけなくて済むのだろうか?
 たぶん・・・ね!?

                            以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

湖を泳ぐ魚

「USR」の新提案「4A」。

 こんにちは、みちょるびんです。  いかんですな・・・。 完全なる燃え尽き症候群ですわ・・・。  もう、何もしたくないって感じです。 またも長い時間、ネットサーフィンしていました・・・。  この1ヶ月 …

パンジー

「占い」考。(その13:エスパーのおじさん)

 こんにちは、みちょるびんです。  たぶんね、みちょるびんがこんな風に「占いが当たる」と信じるようになったのは、‘エスパーのおじさん’の存在が大きいのだと思います。 記事「縁というもの」で、みちょるび …

占い三択リーディングの勧め

こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、これまで、たびたびYouTubeの占い三択リーディングの話題を引き合いに出してますが、なかなかね、これが興味深いんですよ。多くの占い師さんも、おっしゃ …

生温くてめんご!

 こんにちは、みちょるびんです。  一時帰国を目の前にして、まだまだやることは山積みですが、ついつい、現実逃避をしたがるみちょるびんです。 今日なんかも結構、長い時間「占い三択リーディング」なんかに、 …

SD月間! #31. 煮え切らない部族!?

 こんにちは、みちょるびんです♪ 【SD月間とは】 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。 しかしこのところ、投稿に遅れが出るという由々しき事態に …