旅行 未分類

夏休み in 2023 !(29)

投稿日:

 こんにちは、夏休みから戻っても、引き続き休暇中のみちょるびんです(- - ☆)

 木曜日の今日もテレワークをしています。
 昨日の水曜日もずっと咳が出ていたので、用心することにしたのでした。

 昨日は仕事で、電話で話をするというようなことが何回かありましたが、久しぶりに長い時間、声を出したといった感じでした。
 一人でジーッとしていると、咳も治まってきたように感じますが、声を出してみるとやっぱり咳が出る・・・。
 確実にいい方向に向かっているという実感はありますが、今日までは、無理して出かけることは止めることにしました。

 でも明日こそは、出社したいと考えています!

 実は、左耳の調子がずっとおかしい―――。

 熱が下がってからが、むしろヘンな感じです。
 左耳を下にして横になっていたときに、左耳の中でゴロッとでもいうか、何かが転がったような感じの音がして・・・。そのあたりから違和感があります。
 一瞬、大きな耳垢(!)でもとれたのかな?と思いましたが、そういうことではなかったようです。

 みちょるびんは‘耳抜き’が苦手というか、二十代に一時期、その件でクスリを処方してもらっていたことがありました。
 飛行機でも、耳抜きを失敗し、痛くなってしまうことがありますが、大抵それは左耳です☆
 痛くまではならなくても、飛行機から降りてしばらくの間、左耳が聞こえづらかったりもします。

 今回、体調を崩したのは日本から戻って来てすぐのこと。
 ある意味、ロングフライトを利用した直後のことであったので、そういったところの負担が元々あった上に、発熱が追い打ちをかけることになったのかもしれない!?と、自己分析しているところです。
 未だに左耳の中でコロコロと音がするので、耳抜きがうまくいっていないんでしょうね・・・。

 確かに、膜がかかったような感じ。
 右と左では、明らかに聞こえ方も異なっている。
 体調が万全になったら、治まるのではないか・・・ということを期待し、気長に回復を待ちたいと思います。

 考えてみると、まだ、鼻水が微妙に出ていて、1日にうちに何度も鼻をかんだりしているから、そういったところも影響しているのかも知れませんね・・・。

 もうだいぶ咳の回数も減ってきたし、マスクをしていれば、他人様のご迷惑にはならないんじゃないか・・・というレベルまで達しつつあるように感じています。
 仕事もあるし、明日こそは出勤したい!

 この数日間、出社することに対し、みちょるびんはかなり積極的な姿勢でいました(「夏休み in 2023 !(28)」)。
 毎日、「明日は行けるかな?」と思いながら過ごしていました。

 だが、みちょるびんの実生活とブログサイトの時間設定との間にタイムラグ(時差)がある関係で、リアルタイムで記事をお届けできないという問題があります(「夏休み in 2023 !(26)」)。

 だから、最近の傾向としては「この記事がこのまま投稿されているのだとしたら、おそらくみちょるびんは、無事に出勤できたのだと思う。なぜなら、もし、そのまま家に留まることになったのなら、きっとこの記事は書き換えることになるだろうから!」というような内容のものを毎日仕込んでいました。
 でも結局、その都度、書き換えることになってしまっていました☆
 ミステリー小説にありがちな「あなたがこの手紙を読んでいる、ということは・・・」的な展開に憧れていましたが、結局、そうはならなかったからな・・・。

 明日は、みちょるびんは仕事に行く気満々だけど、予断を許さないって言えば、嘘じゃないし、いっちょ、最後にやってみるかな!?

 サスペンス好きとしては、やっぱり一度は成立させてみたいことだよねぇ!?

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行, 未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

春爛漫♪(2)

 こんにちは、みちょるびんです。  5月に入ると、しばらく仕事が忙しくなり、仕事を休んで旅行に出かけることはできなさそう・・・。 行くなら4月中しかない―――!  だけど、少し慌ただしい状況があったみ …

拾う。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は、記事「オシラ様」の中で、具体的なyoutube動画の番組名と出演者名を明記しました。 だけど普段、みちょるびんが記事を書く際は、あまり固有名詞を出さないよう …

子供の頃の思い出。(27)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、どうやらモノの形状を記憶するのが苦手らしい―――。  例えば短大の頃、白いブラウスが全部同じに見えて困ったことがあったし、未だに白い車は、見分けがつ …

しばし待たれよ! Part3-101

 こんにちは、みちょるびんです♪  船荷は受け取ったものの(「しばし待たれよ! Part3-99」)、ちっとも片づけが進まないみちょるびん家です。  今日なんか、カーディガンを羽織ればいいか!と思い、 …

しばし待たれよ! Part3-70

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは現在、新しく入居したマンションで郵便局のからの郵便物を、受け取ることができない‘かも知れない’状況にあります!?  ある日、マンションの郵便受けに、郵 …