旅行

夏休み in 2023 !(13)

投稿日:

 こんにちは、夏休み中のみちょるびんです♪

 大阪の「国立文楽劇場」において文楽を久しぶりに楽しんだみちょるびんです(「夏休み in 2023 !(12)」)。

 その後は、劇場のすぐ近くにあったお好み焼き屋さんで食事をしました。
 大阪と言ったら、お好み焼き!
 趣のある庶民派な感じのお好み焼き屋さんを近くに見つけたときは、心躍りました。
 おススメのネギ焼きもとてもおいしかった。
 久しぶりに日本に帰国したみちょるびんにとって、お好み焼きは、食べたい日本食の1つ。
 だから、本場の大阪で希望の1つを叶えられたのはラッキーでした。

 最初に大阪で予約していたホテルは、心斎橋の近く。
 でも「国立文楽劇場」の最寄り駅である近鉄日本橋の近くに取り直しました。
 文楽の終了が20時半を過ぎるので、それから夕飯を食べたりすることを考えると徒歩で移動できる範囲が便利だと思ったのと、翌日に行ってみたいと思っていた場所も、そこからだと徒歩で行けることがわかったので決めたのでした。
 ホテル自体は、まぁ、ビジネスホテルといった体でしたが、安かったし、良しとしましょう。

 ただ1つ難点だったのは、持ち込んだパソコンをインターネットにつなげられなかったということ!
 みちょるびんは‘テザリング’であればその問題が解決できるという知恵がなかったので、翌日分として用意できていた記事を、この日の夜は予約投稿することができませんでした☆(「夏休み in 2023 !(10)」)

 さて、翌日は行ってみたいお店がありました。
 Youtubeで何人かの人が紹介していたのを見たことがあったヴィンテージショップ。
 ホテルから徒歩15分くらいのところにありました。
 当初、ネットで調べた時は11:00開店だったように思ったのですが、改めてチェックしてみたところ12:00とのことでした。
 みちょるびんが関西空港から乗る予定にしていた飛行機は15:00頃の出発だったので、1時間前の14:00には空港に到着していたい。
 となると13:00頃には近鉄日本橋を出発しないと間に合わないという計算。
 みちょるびんはホテルに荷物を預けていたので一旦ホテルに戻る必要があったし、そのヴィンテージショップからホテルまでは移動に15分くらいはかかる。
 そうなると12:30にはお店を出た方がいい。

 12時開店だから約30分の滞在・・・。
 暑い中、15分かけて出かけて行く価値はあるのか?とも思ったけど、やっぱりアクセサリー類には関心がある。
 それに、わざわざ徒歩で行けるホテルを選んだというところもあったので、決行することにしました。

 ホテルのチェックアウトの時間が10時だったので、お店の開店までにだいぶ時間がありましたが、開店と同時に入店できるように、一旦、場所を下見。
 また少し戻って、近くにあったアーケード街に行ってみることにしました。
 たくさんの人々がそのアーケードに吸い込まれていくのを見たので、ちょっと気になったのでした。

 途中で100円ショップを見つけたので、そこでいくつか買い物を済ませました。
 アクセサリーを小分けに保管する用として、ジップのついたビニール袋だとか、諸々の生活用品。
 ちょっとしたものが日本は気が利いていて便利なので、100円ショップはありがたい。
 ここで少し用事を済ませることができたのは一石二鳥でした。

 みちょるびんは実は、朝ごはんを食べそびれていました。
 なので、ヴィンテージショップのすぐ近くのお店でおにぎりを食べるなどして腹ごしらえをしました。
 ヴィンテージショップ訪問のあとは、関西空港に行くまで、ご飯を食べている時間はないので、朝ごはん兼お昼ご飯。
 外国暮らしのみちょるびんにとっては、何の変哲もないおにぎりでさえもご馳走♡

 前夜のお好み焼きと言い、おにぎりと言い、みちょるびん的には、着々と食べたいものリストを潰していっているといった感じで、うれしい♪
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご趣味は? PartⅥ(記録魔)

 こんにちは、みちょるびんです。   みちょるびんは‘記録魔’で、これまでいろんなものを記録してきている。 「ニッキィスト」宣言しておきながら、最近はさぼっているので気まずいですが「日記」はその代表格 …

ストーンヘンジからの道♪(8)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ソールズベリーで宿泊するホテルのコンセント差込口と、みちょるびんが持つプラグの形状が合わなくて、到着したその日の夜、‘携帯電話やカメラが充電できない問題’に直面した …

ロシア旅行の思い出。(12.後日談☆)

こんにちは、みちょるびんです。 【帰国してから3日後の日記】  夜は、妹と、再会を祝った。  お互いに、なかなか日程が合わなかったので、半ば強引に時間を作って会ったという感じだった。 今日は、妹は仕事 …

ストーンヘンジからの道♪(18)

 こんにちは、みちょるびんです♪  実はみちょるびん、1泊という短い出張なども含めると、過去に5回、ロンドンを訪れたことがあります。 そんなみちょるびんなので、自分の関心のある観光スポットは一通り押さ …

狙われたみちょるびん!(2)

 こんにちは、みちょるびんです。  「ローマ中央駅かつあげ事件」から約1ヶ月に起こった別の怖い体験談。 いよいよ本題、突入です! 8年前の日記:コペンハーゲン滞在1日目(後編)  とりあえず、アンティ …