旅行

夏休み in 2023 !(5)

投稿日:

 こんにちは、夏休み中のみちょるびんです♪

 みちょるびんは、一時帰国のため、ヨーロッパから日本に帰ってきましたが(「夏休み in 2023 !」)、今回のフライトで、機内食の提供に随分時間がかかるようになったなぁという印象を持ちました。

 以前だと、着陸後、ベルトサインが消えたらすぐに飲み物のサーブが始まり、その後、食事の時間に突入する・・・という流れだったように思います。
 みちょるびんの感覚としては、飲み物のサーブには1時間もかかっていなかった・・・というイメージ。

 まぁ、確かに、その前に、おつまみ的なものが出てくるということもあったと思いますが、それにしても、今回のフライトではだいぶ焦らされた。
 サーブが始まったのは、離陸してから2時間以上もの時間が経過していたんじゃなかったか!?

 現在、ヨーロッパからの飛行機は、ロシア領空を回避して飛んでいるため、飛行時間が以前よりも長くなっている。
 そのため航空会社も、時間を持て余しているのかな??と勝手に想像しました☆

 夜ご飯と朝ごはんの間が空き過ぎても、客が途中で腹を空かせるだろうし、寝かせつけるといっても限度というものがある・・・。
 だから、離陸後のサーブの時間をできるだけ後伸ばしにするという作戦に出ているのかな?と思った次第。

 真相はいかに!?

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モーリシャス旅行♪(4)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!(「モーリシャス旅行♪」)  モーリシャス …

「休暇同盟」。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、みちょるびんが一緒に仕事を組むことになった若者は、どうやら旅行が好きらしい。  一緒に仕事をするようになってから3ヶ月ほどが経ちますが、連休や休暇を利用して、 …

冬休み♪(5)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんが20年来愛用している腕時計が、旅行出発の4日前に、調子が悪くなってしまいました(「冬休み♪(4)」)。  みちょるびんは、その子と一緒に旅行に行きたか …

トリ

褒めて進ぜよう。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは今、一時帰国の自主隔離中ですが、基本的には、海外で生活しています。  海外赴任する際に、日本で10年位使っていた携帯電話を解約し、海外では新たに、現地 …

ストーンヘンジからの道♪(12)

 こんにちは、みちょるびんです♪  温泉の語源となっていることでも知られるバース(bath)は、2,000年の歴史を誇る古都。 古くから温泉都市として繁栄しており、バースの市街地はユネスコの世界遺産と …