旅行

冬休み、帰省中♪(3)

投稿日:2025年1月1日 更新日:

 明けましておめでとうございます! みちょるびんです♪

 いよいよ、2025年が明けました。
 今年も「1日1記事」投稿を目標に、がんばりたいと思います。
 どうぞ、よろしくお願いします!

 昨年は、大変な幕開けの日本でしたが、今年は穏やかな始まりとなることを願っています。
 どうぞ、2025年が皆様にとって、良い年になりますように。
 お祈り申し上げます!

 さて。
 師走は、ちょっと街まで買い物に行くことを目論んでいたみちょるびんです。

 しかし、ぐずぐずしていまったせいで、出かけるのが遅くなってしまいました。

 まだ風邪ひいていたので、帰省後、母・マミーに風呂に入れてさせてもらえず、ようやくこの日、出かける前に風呂に入ることができました。

 風呂上がりで暑かったので、キャミソール姿で、昼飯などを食べていたのですが、魚の干物があったはず・・・と、冷蔵庫を覗きに立ちました。

 あった、あった♪と、取り出そうとしたところ、またしても、やらかしました。

 手前に醤油差しがあったことに気がつかず、干物を引っ張りだした途端に、醤油差しを倒してしまったのでした(- - ☆)。

 醤油差しは派手に足元に転がり落ち、ビャーッと醤油が辺りに飛び散りました。
 キャミソールはじめ、部屋着のズボン、せっかくお出かけ用に履いたおろし立ての靴下に、醤油を引っかけてしまいました。

 あああ、あの餃子の悪夢が蘇る(「しばし待たれよ! Part3-173」)。
 うをーんっ!です。

 マミーはちょうどいなかったし、どれで拭いていいのかわからず、立ち尽くしてしまいました。
 だが、マミーはすぐに戻ってこないし、目に入ったティッシュで冷蔵庫の中や床を拭きました。
 悲し過ぎる・・・。

 戻ってきたマミーが洗ってくれると言うので、甘えて汚れた服を脱ぎ捨て、みちょるびんはその間、別のものに着替えることにしました。

 どこか醤油臭いと思いながら、気のせいかと別のキャミソールや靴下を装着。

 ズボンはよそ行きのじゃなくてマジでよかった。
 そもそも、みちょるびんは、履くものがなくて困っていたほどなので、これに醤油を引っかけていたら、マジで最悪でした(「冬休み、帰省中♪」)。

 そんなことをしているものだから、出かけるのが遅くなる一方。
 家を出る頃にはすでに15時になっていました。

 実は、マミーは、みちょるびんが家に帰ってきた時から、たびたびユニクロの話題をしていました。
 店が移転したとか、ヒートテックを重宝している、とかなんとか。
 みちょるびんは、特にユニクロには用はないし、移転先の施設にも別に行かなくてもいいんだが、マミーは、訊いてもいないのに、その施設への行き方を解説してきて、誘導してくるわけ。
 まあさ、急遽、温泉に行くことにしたし、お出かけするにあたり、ヒートテックを新調したいっていう気持ちは理解できたので、マミーの口車に乗ってさしあげましたがね。

 1万円以上お買い上げの人には、ユニクロのノベルティーグッズーーハサミ焼きのカップ2個セットーーをくれるって言うし、訊くとあと数個で終了っていうギリギリのところでしたが、1万円分のヒートテックをマミーに買ってあげ、カップもなんとかゲットしました。
 マミーがユニクロファンだから、カップもそのまま贈呈しました。

 そうやって、ようやくみちょるびんの本命のお店に着いた時は16:30を回っていて、既に、閉店していました ☆  
 そうか、師走だから、閉店が早いんだね!

 デパートで、ゴージャスにうなぎの蒲焼を買って帰ろう!って話していたのに、デパートに着いた時は閉店の15分前で、うなぎは完売していました(- - ☆)。

 何もかも出遅れてしまい、なんのために出かけてきたのか!?
 師走の夕方からノコノコ買い物に出かけてくる不良親子なんて、みちょるびんとマミーくらいなものです!

 まあ、マミーは喜んでいたからいいか!? 

 ところで、家に帰っても、相変わらず自分が醤油臭いと思っていたら、それもそのはず、醤油がブラにも浸透していました・・・。

 酢醤油の次は醤油かあ。

 これで、厄払いにならないかなー!?
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もたついちゃってごめんね! Part Ⅸ

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 珍しく、2泊3日で旅行してきたみちょるびん。 日本からやってきた義理の妹にジョインし、ローマに行ってまいりました♪ 「1日1記事」投稿を目標に …

冒険心。 

 こんにちは、みちょるびんです♪  小学校低学年の頃、下校にすごく時間がかかっていました。 まっすぐ帰ると、子供の足では30分くらいかかる道のりを、1時間くらいかけて帰っていました。  仲の良い友達と …

実況してみた☆(ノルウェー旅行♪ あとがき)

 こんにちは、みちょるびんです♪  今回のノルウェー旅行では「実況してみた☆」と題し、旅先から旅行中にあった出来事をお届けする・・・という実験を行いました。  全16回にわたりましたが、みちょるびんが …

「或る列車」(8)

 こんにちは、みちょるびんです。  100年の時を超え、現代に蘇った幻の豪華客車「或る列車」―――。  実はこの「或る列車」、JR九州が誇る超豪華クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」に続く観光列車 …

春爛漫♪  オランダ旅行!(16)

 こんにちは、みちょるびんです。  蒸気機関車は、お昼頃に終着駅のあるメデムブリックに到着しました。  次にみちょるびんが利用するフェリーの出発は13:20。 メデムブリックの街には1時間ちょっとの滞 …