ハッピィへの道 自分純粋培養計画

万物は有限。

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 新たな変種ウィルスの脅威がある中、だんだんと、異国間の移動が難しくなってきました。
 日本も水際対策の強化として、本日11月30日(火)午前0時(日本時間)以降、外国人の新規入国を停止することを決めました。

 先日、みちょるびんは、所用のため、近隣国に出かけてきましたが、早く用を済ませておいて良かったねと、友達と話をしました。
 ぐずぐずしていたら、出かけられなくなっていたところでした。

 友達に、「パンデミック以降は、何でもできる時にしておくことが大切だと、切に思うようになった」と言われ、全く、その通りだと思いました。

 これまでは、その機会は、いつでも巡ってくるという思いがありました。
 だから、「いずれ、また・・・」と、気軽に予定を先送りしたりしていました。

 しかし、現在は、その「いずれ」がいつになるのか、不確かになってきました。
 単に、時間だけの制約であれば、待てばよいということもあるかも知れません。
 ですが、場合によっては、対象としていたそのもの自体が消えてなくなってしまうことだってあります。

 例えば、行ってみたかったお店が廃業してしまうとか・・・。

 旅行だってそうです。
 自由に往来できていた時は、まさか、こんな時代がやってくるとは思っていなかったので、当時、気にすべきは、’休暇’との兼ね合いだけでした。
 今となっては、呑気なものです。

 だけど、時間が経つと、自分の健康面を憂慮しなければならなくなることだってありますし、あるいは、目的地、例えば、沖縄の首里城のように、火災で焼失してしまうというような、悲しい不幸に見舞われることだってあります。

 これまであまり深く考えたことがありませんでしたが、全てのものは「有限である」ということを、肝に銘じなければならないと思いました。

 そんな風に考えると、やっぱり、「今できることは、今やっておかなきゃいけない」に、立ち返ることになります。

 みちょるびんは、「自分純粋培養計画」推進のため「To do リスト」を作成しましたが、なんだかんだ理由をつけて、ゆるゆるにやってきました。

 なんだか、環境から追い込まれないと、なかなか重い腰を上げないみちょるびんです。

 今、自分の「やる気」を試されているような、そんな気もしています。

                             以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道, 自分純粋培養計画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-68

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、もうかれこれ4年以上当ブログ「ぷぷっ・ピィ・DO」を運営しています。  ここでの記事は、みちょるびんの体験をベースにしていることから、どうしても記事 …

像

戒め、兼、エール。

 こんにちは、みちょるびんです。  ちょっとさ、コンテストに応募してみようかなって、やる気になっているみちょるびんじゃないですかぁ~?  最近は、コンテスト情報をまとめて掲載しているサイトを覘きに行く …

「占い」考。(その5:VS占い否定派)

 こんにちは、みちょるびんです。  結論は、2つとして同じ波動を持つことがない「宝石」や「パワーストーン」であるので、たくさんあるものの中から、自分の波動と引き合う石を見つけられるといいね!ってことで …

占い三択リーディングの勧め パートⅣ

こんにちは、みちょるびんです。  今回は、いよいよ、みちょるびんが考える「占い三択リーディングの勧め」の最終章です! 1.キラキラ占い  「信じる者は救われる」ということをみちょるびんは信じているし、 …

夢は膨ら~む♪

 こんにちは、みちょるびんです。  「1日1記事」投稿の、本日のノルマを果たさないうちから、他のことに興じてしまい、焦っているみちょるびんです☆  今週はずっと、綱渡りな生活をしていて、体力的にもつら …