ハッピィへの道

七夕☆ブレイク!

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

1.今日は七夕ですよ!

 今日は、いよいよ七夕ですね!

 ここ数年、「七夕」という日を意識することが減っていましたが、今年は、ちゃんと、覚えていました。

 みちょるびんが、当「ぷぷっ・ピィ・DO」を開設し、ブログを始めたのは、2020年6月21日。
 なので、昨年、七夕を迎えたのは、ブログ開始から2週間後くらいのタイミングでした。

 この日は、ブログを書き始めて、早速、ネタに困ってしまい、「そうだ! 七夕について書こう!!」と思い立ち、記事を書いた記憶があります(「祝! 七夕祭り☆」)。
 記事を読み返してみると、なんだか、初々しい。

 「季節感を大切にしながら、記事を書いていこう!」という決意があったのですが、今や、その季節も無視されてます。
 現在、連続投稿している「即席即興バトル」でも明らかです☆ 

2.’ぬいぐるみたん’初登場

 ところで、最近は、’ぬいぐるみたん’で定着した、みちょるびんのお守り的存在である’ぬいぐるみ’が、’ぬいぐるみちん’として初登場したのも、この回。

 ’ぬぐるみたん’のすごさを世に広めようという野望を密かに抱きつつ、でも、ヘンな人と思われやしないかという葛藤の狭間で、’ぬいぐるみたん’を紹介しました。

 ’ぬいぐるみたん’には、れっきとした名前がありますが、’ぬいぐるみ’たりとて、実名の公表は控えようと思い、でも、呼び名に困ってしまって、取り急ぎ、’ぬいぐるみちん’と、初回では名づけました。
 でも、’ぬいぐるみちん’として登場したのは、それきりだったよう。
 以降は、’ぬいぐるみたん’で定着しています。

 みちょるびんがお家にいる時は、普段、’ぬいぐるみたん’は、みちょるびんのすぐ目の届くところにいます。
 ふとした時に、’ぬぐるみたん’に視線を投げかけ、その微笑みに癒されたいからです。

 パソコンの前に座っていることが多いみちょるびんなので、その時は、’ぬいぐるみたん’も、パソコンのすぐそばの定位置に座っています。

3.’ぬいぐるみたん’の願い

 さて、6月に入り、みちょるびんは、毎日出社するようになり、ブログの毎日投稿が、かなり、大変になってきました。

 夜になると、いつの間にか、パソコンの前で意識を失てっている(寝落ちしている)ことが多く、重い体を引きずって、そのままベッドに移動し、「ちょっとだけ!」という甘い誘惑に勝つことができず、そのまま朝を迎える・・・というパターンが、このところ続いています。
 なので、そんな時は、早起きして、出勤前にブログをアップするということをしているのですが、その間、’ぬいぐるみたん’は、パソコンのそばに一晩中、放置、という状態になっています・・・。

 いつもなら、ちゃんと、ベッドに一緒に移動して、ベッドで寝ているのですが。

 みちょるびん的には、「ちょっとだけ」のつもりで、ふらふらとパソコンから離れているのであり、自分では、すぐに戻るつもりでいるわけですが、結局、’ぬいぐるみたん’は置き去りになっちゃうんですよね・・・。

 すまぬっ、ぬぐるみたん!

 翌朝、パソコンのところに戻ってみると、心なしか、笑顔に疲れが出ている、’ぬいぐるみたん’なのでした。

 今夜こそは、ベッドで一緒に寝ようねっ!!

 七夕とはあんまり関係のない話のようになってしまいましたが、しかし、これは、言うなれば、みちょるびんの願いでもあります。
 もう少し、余裕を持って、自由な気持ちで、この活動に取り組むことができるようになれば、ハッピィなのにな~という感じです。

 いろいろと、その他、お願いごとは種々ありますが、今、みちょるびんの切実な願いです☆

4.星に願いを☆

 みちょるびんは、相変わらず、「占い三択リーディング」で現実逃避していますが、最近のお山様のお告げには、「休め」というものが多いです。
 お山様にも、体のことを心配されているのです。

 そして、毎日、いくつもの「三択リーディング」をハシゴしていると、だんだんと、同じような内容のことを、繰り返し言われるようになってきました。
 これって、みちょるびんの、勘が冴えて、「自分の願う結果」を引き当てているってことでしょうか!?

 このまま、現実になるといいなぁと念じてますが、まだまだ、修行が足りないようです。

 ここはひとつ、お星さまのお力を拝借できたらと思います。
 今年の願いは、’それ’にしたいと思います!

 ’ぬいぐるみたん’と一緒に、お空のお星さまに向かって、お祈りしよう。

 来年の七夕の日に、大々的に、結果発表なんか、できると、楽しいなぁ。

 ねぇ?

                            以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケーブルカーの窓の外に張り付く虫

奮い立つのよ。

 こんにちは、みちょるびんです。  「占い三択リーディング」に明け暮れる毎日のみちょるびんですが、この度、有名な占い師のところに行って、対面で占ってもらってきました!  「三択リーディング」には、その …

大吉の方角

こんにちは、みちょるびんです。 1.野望の方角  就職のために上京する、その1年前にも、実は、みちょるびん、東京進出を目論んだことがありました。東京の大学に編入学するという野望があり、あのときも、たぶ …

ミロ作のモニュメント

エクセレント「To do リスト」。

 こんにちは、みちょるびんです。  「自分純粋培養計画」、絶賛遂行中です!  手始めに、早速、「To do リスト」を作りました。 自分が感じている「すべきこと」を書き出したものです。 あれもこれも、 …

雪に埋もれるパンジー

クリスマス・マジック!

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は、クリスマスイブですね!  何か、クリスマスらしい楽しいお話がないかなと、いろいろと考えてみたのですが、すぐには思い浮かびませんでした☆ クリスマスとは直接関 …

座右の銘☆

こんにちは、みちょるびんです。 1.昔のある日の日記  またも、起きたのは、お昼頃。 また、1日のスタートが遅くなってしまった。 ご飯を食べて、テレビを見ていたら、15時になっていた。  「人生を変え …