旅行

一種、ギャンブル。

投稿日:2021年9月27日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 一時帰国中のみちょるびんですが、着々と、課題をこなしているところです(「ご先祖さまからのサイン!?」ご参照)。

 お買い物ミッションの一つである、化粧品は、2回に分けて、2年間カバーできると思われる量の基礎化粧品を購入しました。
 最後に、日本で購入したのが2年前で、そろそろ、手持ちの在庫が切れそうだったので、補充できて、ホッとしました。

 2年前は、まだ、自由な往来ができていたため、外国人観光客も多く、化粧品をお土産に爆買いする外国人が多くいたようです。
 だから、2年前の時は、お店で買い物できる数量が規制されていました。
 数年前だと、そういうことはなかったように思うんですけど、日本の化粧品人気が高まったんでしょうね。

 そう言えば、以前記事にもしましたが、美容部員の方が、外国に研修で出かけているという話もありました(「陰ならぬ力。」ご参照)。
 そういった、海外への働きかけが功を成していたのかもしれません。

 まぁ、みちょるびんも、住んでいる外国に持ち帰るわけですから、外国人観光客と似たようなもんですね。
 実際、爆買いしていた一人なのですから☆

 そんなわけで、2年前は、いやおうなしに、別の店をハシゴするということを強いられていました。
 しかし、昨今の状況下、外国人観光客も減っているのでしょう、今回は、特段の個数制限は設けていないということで、好きなだけ購入することができました。
 ただ、あいにく、みちょるびんが欲しい数量が店頭になく、ちょうど翌日に入荷するということだったので、また、改めて赴き、最終的に希望の数量をゲットした次第です。

 事前に、予約をしていれば、お取り置きもしていただけたのでしょうけど、見通しが立たなかったので、仕方がありません。
 いずれにせよ、使い慣れた、安心の化粧品が、十分に調達できて良かったです。

 次に、下着の方も、ミッション完了しました!

 さすがに、下着を大量買いする人は少ないんでしょうかね・・・。
 どの店舗も、数点ずつしか、お取り扱いがないようでした。
 だから、こちらの方は、結果的に、別の店舗をハシゴすることになりました。
 とは言え、希望のものが調達できたので、こちらの方も、一安心。

 あとは、コンタクトレンズを残すのみです。

 コンタクトは、眼科の予約の関係で、これからの調達になるので、ちゃんとスーツケースに収まる量なのか、皆目見当がつかず、ちょっと、ビビってます・・・。

 職場へのお土産もあるからなぁ。

 こういう時って、空間認知能力が高い人はいいですよねぇ。
 そのスペースにちゃんと収まる量か、そうでないかがわかる能力。
 例えば、給食当番などでも、均等に配膳できる能力。
 あるいは、押し入れに、無駄なくきれいに、ものを収納できる能力。

 みちょるびんは、空間認知能力以前の問題。
 二次元能力?
 なんて言うんだろう、この場合。
 みちょるびんは、平面すら、仕切れません。

 学生時代、先生に当てられて、黒板に、数式を書き込む時など、与えられたスペースに文字が入りきれなくて、尻つぼみになっていくパターン。
 あれ、です。

 だから、出たとこ勝負。
 実際にスーツケースに詰めてみるまで、わからないと言うね。

 これは、ギャンブル。

 怖いよぅ。

                          以上、みちょるびんでした!

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

螺旋階段

喝ーっ!!

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は、満月です。  今夜はちょうど、月が水瓶座の位置にあるのだそうで、それは、前回7月24日の時の満月も同様だったそうで、月が同じ星座に位置する間に、2回も満月に …

謎のモンゴル人女性。(前編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  旅行先での出来事です。  20時頃、食事を終えて、宿泊していた中央駅に近いホテルに帰っていた時のこと。 駅前は車の交通量が多いため、トラム停留場からは車道を横切って …

モーリシャス旅行♪(34.あとがき)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!(「モーリシャス旅行♪」)  モーリシャス …

「ビフォー」&「アフター」。(前編)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、9ヶ月ぶりに日本に一時帰国をしましたが、あちこち国内を旅するにあたり、列車の手配をネットで行っていました(「計画づくし。」)。  一昔前までは、乗車 …

憧れのシャトーホテル

こんにちは、みちょるびんです。  昔、夏に、ヨーロッパに住んでいた友達Eちゃんを訪ねて、親友のKちゃんと遊びに行ったことがありました。 Eちゃんが車で、いろんなところを案内してくれ、おかげでとてもいい …