旅行

ストーンヘンジへの道!(7)

投稿日:2024年4月6日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 英国ガトウィック空港の駅の券売機の前に進んだみちょるびん。
 その日の目的地である、ストーンヘンジに近い街ソールズベリー行きの乗車券を購入する必要がありました。

 しかし、券売機からの「希望の乗り換え駅」という最初の質問を前に、早速お手上げ状態に(- - ☆)。

 ソールズベリーまでは直通電車がなく、出発時間が異なれば、乗り換え地、所要時間、料金も異なるという複雑さがありました。
 どうにもこうにも仕方がないので、近くにいた係のお兄さんに声をかけ、助けを求めました。

 できるだけ早く到着する便を利用したい旨伝えるわけですが、やっぱり、乗り換えはどこがいいんだ?と訊かれました。
 印刷して持ってきていた紙をペラペラ見せながら、2時間ちょっとで行けそうなルートを示しました。

 ここで判断を誤ると2時間半のコースになりかねない・・・。

 ナントカか?
 なんやらジャンクションか?
 と早口でお兄さんに訊かれ、正直、みちょるびんにとっては馴染みのない駅名で困りましたが、印刷して持っていた紙にもなんやらジャンクションと書かれてあるのを見つけたので、きっとそれのことだろうと思い、そのでお願いしますと伝えました。

 今となっては、クラムジャンクション(Clapham Junction)だったんだと思いますが、‘クラム’っては読めないよね!?

 またねー、次に、「Off-Peak」(オフピーク)か? 「Anytime」(いつでも乗車可)なのか?? と、問い詰められるわけよ・・・。
 そもそもオフピークっていつなんですか!? ってなるわけ、観光客からすると。

 そういえば昔、ロンドン市内で地下鉄の乗車券を購入した際も、そういう問いかけがあって困ったことがあったのを思い出しました。
 そういう観点からも、オイスターカード――交通ICカード――が使えるのであれば、こんな風に悩まずに済んでいいんだよね・・・。

 因みに、あとでちゃんと調べてみたところ、オフピークというのは「平日の通勤時間帯(6:30~9:30頃、17:00~19:00頃)を除く時間帯」ってことらしい。
 通常運賃から2〜3割安くなるということのようです☆

 係のお兄さんには、とにかく今すぐにでも出発し、できるだけ早く到着したいのだと伝えました。
 状況がよくわからないのだけど、画面には料金が3パターンくらい表示されていたのね。
 別に、座席のクラスによる相違とかではなくて・・・。

 いよいよ、その中から自分で選択して購入することになるのだけど、お兄さんでも何かしら確認すべきことがあったようで、一度、カウンターのコンピューターを調べに行って、しばらく戻って来ませんでした。

 みちょるびんは待っている間、自分が持っていたオイスターカードにチャージしておこうと、画面の操作を試みるも、こちらもよくわからない・・・。

 そうこうしているうちに、お兄さんが戻って来て、ようやく、ソールズベリー行きの適正な乗車券を購入することができました。
 係のお兄さんですらその場ですぐにわからないものを、観光客のみちょるびんがすぐにわかるはずがないよねー・・・!?

 いずれにせよ、お兄さんのおかげで、これでひとまず安心♪
 ありがとうございました!

 みちょるびんの後にはまだ待っている人たちがたくさんいたし、オイスターカードのチャージがすぐにできる気がしなかったので、結局、それ以上、長居することは止めました。
 ロンドンの地下鉄の券売機だったら、難なくこなせたという実績があったので、ロンドンに行ってから行うことにしました。

 気がつくと11時を回っていました。
 飛行機で到着したのが10:30頃だったから、30分くらいが経過しているということになる。

 いくら急いでも、結局、これくらいはかかるんだよね・・・。
 とは言え、入国審査の列に並ばなくて済んだことことは、大幅に時間を短縮になったのだから御の字だけどね。

 そうやって、みちょるびんは、11:13ガトウィック空港駅発、13:21ソールズベリー駅着の電車を利用することになったのでした♪
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネコ

一種、ギャンブル。

 こんにちは、みちょるびんです。  一時帰国中のみちょるびんですが、着々と、課題をこなしているところです(「ご先祖さまからのサイン!?」ご参照)。  お買い物ミッションの一つである、化粧品は、2回に分 …

冬休み♪(3)

 こんにちは、みちょるびんです♪   気づけば、もうクリスマス当日! みなさん、南半球から、メリークリスマス!  つっても、この記事を書いている時はズルしてまだ空港、北半球にいます。 てへ。 …

春爛漫♪

 こんにちは、みちょるびんです。  春です♪♪  ここ1~2週間くらい、当地ではまた少し寒さが戻ったりもしていましたが、その間にも木々には若葉が芽吹き始めて、窓の外から眺める景色は、確実に緑色の分量が …

実況してみた☆(ノルウェー旅行♪)

 こんにちは、みちょるびんです♪   今日から8泊9日でヨーロッパ圏内を旅します。 みちょるびんはもうすぐヨーロッパを発つことが決まっているので、こんな風に長い期間ヨーロッパを旅するのはもし …

夏休み in 2023 !(2)

 こんにちは、夏休み中のみちょるびんです♪  今年の夏も、日本に一時帰国することにしましたが、航空賃の高いこと!!  去年がいくらだったのか手元に資料がないのでわからないが、例年、1,800ユーロくら …