ハッピィへの道 自分純粋培養計画

ストイックの方向性。

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 みちょるびんは、興味の赴くままに、Youtubeでおススメされた動画を観ていますが、おしゃれに暮らしている人たちは、動画の裏では、とてもストイックな生活をしているんだろうなと感心しているところです。

 動画に映るキッチンは、いつもピカピカで、包丁の切れ味も最高。
 それは、豆に掃除や道具のケアをしている証です。

 着ている洋服だって、きちんとコーディネイトされ、隙がない。
 エプロンだって、ビシッとアイロンがけされています。
 清潔感、極まりない。

 本当に、毎日の暮らしを大切に、丁寧にしていないと、出来ないことだと思います。

 全ての者に、平等に与えられている1日24時間。

 この時間を、掃除や洗濯、アイロンがけ、そして食事を作ったり、お風呂に入ったりする等、自分をケアする時間に当てているからこそ、キープできる美しさだと思います。

 みちょるびんが見た動画の主は、OLさんらしいので、‘帰宅してから’あるいは‘お休みの日’という制約の中で行っているということになります。
 これって、自分を律しないことには、できないことだと思います。
 おしゃれに暮らすって、簡単なことではないし、並大抵のことではできないように感じます。
 真似しようと思っても、自分にはできない!
 だからこそ、尊敬の眼差しで観ることになるのだと思います。

 それから、表舞台で活躍している’専門家’と呼ばれる、一流の仕事をしている人たち。

 こういう方たちは、とても華やかですし、すごく恵まれているようにも見えますが、やっぱり、陰で、人並みならぬ努力をされているのだと思います。
 一般的には、「努力」と呼ばれることでも、ご本人にとっては、好きだからこそ、「努力」とも感じない場合もあるのかも知れません。
 だけど、それでも、ストイックであることは間違いないように思います。

 おしゃれでいるためにも、一流であるためにも、どちらにしても、ストイックである必要があるのだなと、感じた次第です。

 そうだな、まずは、「なりたい自分」という’理想像’を設定する必要があるんだろうな。
 それができて初めて、そのために適した’ストイックの方向性’を見定めることができるんだろう。
 そうして、今度は、’そのストイック’でいることで、目標とする理想の自分に、少しずつ近づいていけるということなのでしょう。

 そこで、ハッ!と思ったのですが、みちょるびんのブログ投稿目標「1日1記事」だって、ストイックと呼べるのではないでしょうか!?

 知らないうちに、ストイックな自分がいたことに気づき、ちょっぴり、うれしくなったみちょるびんでした。

 でも、このストイックは別腹。

 他の方向性も考えてみたいと思っているところです!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道, 自分純粋培養計画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

正負の法則!?

こんにちは、みちょるびんです。 1.興味深い話し  数日前に、興味深いYouTube動画を見ました。  ある大物芸人の方のYouTube動画に、占い師の方が出演されていて、その大物芸人さんの動画運営が …

カゴ

避けて通れない道。

 こんにちは、みちょるびんです。  おしゃれ心がくすぐられているみちょるびんです。  やっぱり、心が軽くなって、少し、気持ちに余裕が出てきた証ではないでしょうか?  まだまだ、完全とは言えませんが、少 …

雪に埋もれるパンジー

クリスマス・マジック!

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は、クリスマスイブですね!  何か、クリスマスらしい楽しいお話がないかなと、いろいろと考えてみたのですが、すぐには思い浮かびませんでした☆ クリスマスとは直接関 …

ダメ押し「ライオンズゲート」考

こんにちは、みちょるびんです。 1.悲しいお知らせです  今日のみちょるびんは、ちょっぴり、テンション低めです。  最近、アクセス分析ツールなるものを当「ぷぷっ・ピィ・DO」にも導入いたしまして、「初 …

草間彌生ワールド

単純ではないのだ。

 こんにちは、みちょるびんです。  そうして、だんだん、そこに、息苦しさを感じるようになってきたのでした・・・。              「ぷぷっ・ピィ・DO」(「外界にいる自分。」)  と、ここで …