★ブログ解説

クワドループル!

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 今日、1月11日は、皆が喜ぶ(?)エンジェルナンバー「111」の日ですが、更に「一粒万倍日」「天赦日」「甲子の日」が重なる、クワドループル(4倍)おめでたい日にあたるそうです!
 ‘4倍’って、英語で言いたくて、わざわざ調べちゃいましたよ!!

 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「天赦日」と「甲子の日」というのはお初ですね。

 まずは、「天赦日」。

 「天赦日」は年に数回(5、6回)しか巡ってこない、最強吉日とも言われているそうです。
 何でも、すべての神さまが天に昇り、が万物の罪をおしになるなのだそうで、だから、「天赦日」!
 新しく物事を始めると良いそうです。

 次に、「甲子の日」は‘十干十二支’とやらの第一番目になるのだそうで、一番目というので、とてもめでたいらしい。
 また、‘十干十二支’は60あるので、巡ってくるのは60日毎となるのだそうなので、これも貴重です。
 そして、これまた、‘長く続けたい物事’を始めるのに良い日なのだそうです。

 そして、お馴染みの「一粒万倍日」も「収穫を念頭に、‘種まき’をするのに絶好の日」ということ。

 だから、「新しいことを始める」のに、とにかく、今日は縁起がいいということになります―――。

 と、いうわけで、みちょるびんもゲン担ぎに一つ、新しいことを始めたいと思います♪

 「みちょるびん造語録♪」をトップページに設けました!

 「ぷぷっ・ピィ・DO」の過去の記事を見返してみると、意外に、みちょるびんが勝手に作った‘造語’が多いことに気づき、せっかくなので、まとめてみることにしました。
 何にも役立たない語録集ですがねっ。

 「『ない仕事』の作り方」という著書をお書きになった、心のメンター‘みうらじゅん’師匠にあやかり、「ない言葉」を作った「みちょらびゅん」の仕事始めってことで、よろしくお願いします!

                             以上、みちょるびんでした!

-★ブログ解説

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝! 新生みちょるびん☆

こんにちは、みちょるびんです。  6月21日は、夏至、部分日食、蟹座の新月、おまけに大安が重なって、天体的にすごいことになっていたそうです。日本で起こる夏至の日の日食というのは、なんと、372年ぶりの …

パラグライダー

独り反省会。3

 こんにちは、みちょるびんです。  今に始まったことではありませんが、現在の「ぷぷっ・ピィ・DO」は、停滞、低迷中です。  一瞬、「ライオンズゲート」の恩恵で、何人かのお客様にご訪問いただいておりまし …

オリジナルとみちょるびんの狭間!?

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、占いが好きで、相変わらず「占い三択リーディング」のyoutube動画を視聴しています。  お気に入りのサイトがいくつかあるのですが、いつしか見なくな …

わたし、悩んでます。Part Ⅳ(余談)

 こんにちは、みちょるびんです。  「わたしは、みちょるびんです!」―――。  前回の記事「わたし、悩んでます。Part Ⅲ」の最後を、そんな言葉で締めくくりました。 なんか妙に、胸が熱くなってしまい …

独り反省会。7

 こんにちは、みちょるびんです。   「1日1記事」投稿を目標にブログ活動をしているブログサイト「ぷぷっ・ピィ・DO」のみちょるびんです。  ブログ開設当初は、知り合いに見つからないように、ひっそりと …