ハプニング 旅行

しばし待たれよ!(3)

投稿日:2024年2月26日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 そうなんです、みちょるびんが持ってきたプラグと、ホテルのプラグの差し込み口の形が合わなくて、往生したのです!

 一応、事前に確認はしてたのですが、いいように解釈しちゃってたんですよね。
 だって、以前にも今滞在中の国には来たことがあったし、プラグでトラブったっていう記憶がなかったから・・・。きっと、大丈夫だろうって!

 それが、この有様よ(- - ☆)。

 ホテルに変換プラグがないか、訊いてみたんだけと、ないって言われるしさあ。
 そりゃもう、途方に暮れましたよ。

 みちょるびんが今滞在している場所は、首都から離れた田舎の方だし、変換プラグなんて、街中ですぐに手に入れられるのかな?って、不安になったわけ。
 どっか、車で出かけなきゃならないような、ちょっと郊外にある専門店でしか取り扱いがないんじゃないか!?って。

 その上さあ、今回は気合い入れて、この国で使えるeSIMを事前に購入して来ていたんです。
 今回は移動の多い旅だし、ナビ機能がないと不便だと思ってね。
 買ったからには、安泰だと思っていたんです。

 ところが、肝心のスマホが充電できないわけですよ。
 eSIMすら使えないじゃん!?
 せっかく買ったのに!?!?!?

 いろいろ考えると憂鬱になるじゃないですか???

 明日はどうやって計画していた観光を乗り切ろう? とか、ブログの記事はどうしよう? とか。

 真面目に、変換プラグが入手できない限り、スマホもカメラも使えなくなるんです。

 もう、電池の残量が30%を切っていて、明日には確実にスマホが死んでしまう!!!

 まだ生きているうちに、ブログの記事を予約投稿しとかなきゃ!
 使命感に燃えているみちょるびんは、必死でしたよ!

 と、言うわけで、引き続き、切羽詰まったみちょるびん劇場をお楽しみください。

【本日用に掲載を予定していたもの】
 こんにちは、みちょるびんです!
 ここには、2泊の予定なので、下手すると、まだ状況が改善されない可能性があります。なので、1日1記事死守ってことで、失礼しています。みなさま、ごきげんよう!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング, 旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロシア旅行の思い出。(7.サンクス、サンクト!)

こんにちは、みちょるびんです。 【滞在6日目の日記】  今日は、サンクトペテルブルク滞在、最終日。  まずは、ホテルのチェックアウトを済ませた。 ホテルからの請求書を見て、友子と二人で驚いた。 昨夜、 …

ただいま、充電中!(4)

 こんにちは、みちょるびんです♪  現在、日本に一時帰国しているみちょるびんです。 今回もいつもと同じように、大きめのスーツケース2個を持って帰って来ました。  今回は、日本でのスケジュールが立てづら …

ロシア旅行の思い出。(9.サーカスざーます!)

こんにちは、みちょるびんです。 【滞在7日目の日記(後編)】  私たちは、「クレムリン」を後にし、露子とも合流して、次のお楽しみ、サーカスに向かった。  モスクワにはサーカス小屋が2つあるのだそうで、 …

ストーンヘンジからの道♪(12)

 こんにちは、みちょるびんです♪  温泉の語源となっていることでも知られるバース(bath)は、2,000年の歴史を誇る古都。 古くから温泉都市として繁栄しており、バースの市街地はユネスコの世界遺産と …

出雲旅行!(39.世界遺産たる所以)

 こんにちは、みちょるびんです♪  前の週の金曜日に急遽、翌1週間の夏休みをとることになったみちょるびん。幸運にも空きが出ていた寝台特急「サンライズ出雲」の寝台Aのチケットをゲット、それを発端に出雲旅 …