ハプニング

しばし待たれよ! Part3-83

投稿日:2024年9月20日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 今日の記事にタイトルをつけるとしたら「一難去って、また一難」が一番しっかりくる―――。

 今朝、パソコンを立ち上げて、ニュースを見ようとしたところ、パソコンがインターネットに繋がらないという事態に・・・。

 ああああ。
 これは、昨日契約更新したウイルス対策ソフトの仕業に決まっている!
 どうしたらいいんだろう・・・!?

 みちょるびん家では、新居での新しい生活を始めるに際し、光ケーブルを導入しましたが、インターネットへの接続は有線で行っています。
 つまり、Wi-Fiの設置はない☆

 だって、Wi-Fiを使いたきゃ、別途ルーターを用意せねばならず、インターネット契約会社からレンタルするか、あるいは自分で調達するかのいずれかを迫られたんだもん!

 最初、みちょるびんは、よくわかっておらず、業者が工事してくれれば、それですぐにネットを使い始めることができるのだろうと気軽に考えていたので、がっかりよ・・・。
 ルーターのセッティングも自分でやんなきゃならず、手こずりそうだったので、結局はケーブルを買ってきて直接つなぎ、有線で使うというのとを選択したみちゃるびんでした。

 今のところ、自宅でインターネットに接続したいのはパソコンだけ。
 そのパソコンを使う場所は机のある部屋――執務室であるため、とにかくそこで使えさえすればなんら問題ないと考えたのです。

 実のところ、もしかすると、お掃除ロボットの使用はWi-Fiが繋がっている環境の方がいいのではないか?という疑惑があるものの、最近は少し賢くなって、とりあえずは働いてくれているしOK。
 どうやら遠隔操作ができるということのようなので、外出先から掃除の指示を出したいという人がそうればいいだけのこと。

 それにしても、さぁ、困った。

 ウイルス対策ソフトのブロックを解除するには、一旦ネットにつながなきゃならんのではなかろうか・・・!?

 いつだったか、環境が変わって同じようなことが起こった時に、そうだったような記憶がある・・・。

 それとも有線でつながってはいるのだから、ウイルス対策ソフトも応えてくれるもんなのかな!?

 昨日はちょっとみちょるびんが悪口を言ったもんだから(「しばし待たれよ! Part3-82」)、お仕置きされている・・・!?

 一難去って、また一難―――。

 金曜日の夜に、マジで面倒臭いんだが・・・(- - ☆)。

 そんな憂鬱な気分で、帰宅。
 パソコンを立ち上げて、みちょるびんも戦闘態勢!

 ところが今度は、難なくインターネットに繋がったのでした。

 今朝のあれは、一体ナンだったの!?
 意味不明―――。

 みちょるびん、ウイルス対策ソフトに完全に遊ばれてる!?

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レアケース!?(中)

 こんにちは、みちょるびんです♪  仕事の帰り、家の近所で夜ご飯を食べて帰ることにしました(「レアケース!?(上)」)。  行ったのは、初めて訪れるイタリアンレストラン。 レジの横にある椅子に腰かけ、 …

コント!?

 こんにちは、みちょるびんです。  不運の連鎖を断ち切りたいと願ったばかりですが、また、起こりました。 もうねぇ、こうなってくると、コントみたいですよ!  このところ、当地は、気温が氷点下になることも …

拝啓、〇〇様。(前編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんが当『ぷぷっ・ピィ・DO』を開設し、ブログ活動を開始したのが2020年6月21日。 読書量が少ないみちょるびんは、これまで文章を褒められたという経験がな …

プチ朗報-2。

 こんにちは、みちょるびんです。  先日、遠出して、運転している最中に、マイカーのフロントピラーが剥がれ落ちて、どっかに行ってしまう・・・という事件がありました。  ブログで報告するにあたり、その名称 …

夏休み in 2023 !(20)

 こんにちは、夏休みから戻って来たみちょるびんです♪  (前回「夏休み in 2023 !(19)」からのつづき) 預け荷物が40kgまで無料のファーストクラスにアップグレードできないのであれば、重量 …