ハプニング

しばし待たれよ! Part3-73

投稿日:2024年9月10日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 電車に乗っていると、いろんなヒトに出くわします。

 昔は、電車の中でガッツリメイクしているヒトを見かけたことがあったけど、今でもやっぱりいるのかな?
 それを常習としているような、とても手際のよいヒトもいましたが、中には寝坊などをして、やむにやまれず・・・というヒトも一定数いたのかも知れないけどね・・・!?

 みちょるびんが先日出くわしたのは、なかなかの珍品。
 インパクト大です。

 なんと、歯のお手入れをしているおじさん―――!

 思い出しただけでも、おえーっ。
 気色悪いっ!!!

 でも、記事にするネタがなくて切羽詰まっているので、書いています・・・(- - ☆)。

 22時代の遅い電車だったのですが、ちょっと酔っていたように見えなくもなかったのですが―――。

 眠かったのか、あるいは単に、外の世界との交信を遮断したかっただけなのか・・・!?
 目を閉じてらしたんですけどね。
 しかも、立ってらして・・・。

 手に持っていたのは、どう見てもデンタルフロススティック。
 歯と歯の間の歯垢を除去するための、プラスチック製の柄にフロスがついた、アレです。
 青色のものを手に握りしめていたので、間違いないと思う。

 それを口に押し当てては、しばらく口をつぐんで、もぐもぐと動かしていました・・・。
 時には音も発していました。
 食後に時々見かける、つまようじを使っているヒトと同じ光景です。

 それが電車の中で繰り広げられていたんです。
 丹念に、結構な時間、やっていたんですよ・・・!?

 みちょるびんも、眠い時なんかは目を閉じて、半分寝ながら歯磨きをすることがあるけど・・・。

 家に着いたら一刻も早く寝たいから、電車の中で実施することで、夜のルーティーの時間を少しでも短縮させたい!ということなのか・・・!?

 みちょるびんなんか、洗顔もせずにベッドに雪崩れ込むことが多いので、ケアを怠らないという姿勢は偉いけどね・・・。
 でも、電車ですることではないよね!?

 デンタルフロススティックをわざわざ携行しているなんざ、意識が高い。
 きっとランチのあとも、ケアされているんでしょうね!

 衝撃映像が脳裏に焼きついていて―――。
 トラウマ級の気持ち悪さ!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ!(5)

 こんにちは、みちょるびんです♪  まだ、旅先にいるみちょるびんです。 自宅に帰り着くのが夜遅くであり、その日のノルマの記事を書くのが厳しいことが予想されるので、しばし待たれよ!、です。  今回の旅は …

変な話。

こんにちは、みちょるびんです。 【ある日の出来事(日記)】  昨夜は、変な体験をした。 夢だったのか―――。  夜、自室で寝ている時、何か、霊のようなものが現れた。  暗闇の中で、白い煙が人の顔のよう …

晴天なり。

 こんにちは、みちょるびんです。   昨日は、晴天。 地面にはまだたくさん雪が残っていましたが、幸い、車道にはないので、運転には影響はありません! と、言うわけで、無事に、修理に出していた車を引き取っ …

だとしたらラッキ~♪

 こんにちは、みちょるびんです。  先日、車で遠出しようと、出発前にガソリンスタンドに立ち寄ったところ、その場でエンジンがかからなくなり立往生した・・・ということがありました(「恩に着りますっ!」)。 …

赤目注意報(内科編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回のあらすじ) 占いで、健康に留意するよう言われていた年に、頻繁に、「結膜下出血」になったことがありました。結膜炎とは異なり、目の血管が切れて、白目の部分が血で赤く …