ハプニング

しばし待たれよ! Part3-73

投稿日:2024年9月10日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 電車に乗っていると、いろんなヒトに出くわします。

 昔は、電車の中でガッツリメイクしているヒトを見かけたことがあったけど、今でもやっぱりいるのかな?
 それを常習としているような、とても手際のよいヒトもいましたが、中には寝坊などをして、やむにやまれず・・・というヒトも一定数いたのかも知れないけどね・・・!?

 みちょるびんが先日出くわしたのは、なかなかの珍品。
 インパクト大です。

 なんと、歯のお手入れをしているおじさん―――!

 思い出しただけでも、おえーっ。
 気色悪いっ!!!

 でも、記事にするネタがなくて切羽詰まっているので、書いています・・・(- - ☆)。

 22時代の遅い電車だったのですが、ちょっと酔っていたように見えなくもなかったのですが―――。

 眠かったのか、あるいは単に、外の世界との交信を遮断したかっただけなのか・・・!?
 目を閉じてらしたんですけどね。
 しかも、立ってらして・・・。

 手に持っていたのは、どう見てもデンタルフロススティック。
 歯と歯の間の歯垢を除去するための、プラスチック製の柄にフロスがついた、アレです。
 青色のものを手に握りしめていたので、間違いないと思う。

 それを口に押し当てては、しばらく口をつぐんで、もぐもぐと動かしていました・・・。
 時には音も発していました。
 食後に時々見かける、つまようじを使っているヒトと同じ光景です。

 それが電車の中で繰り広げられていたんです。
 丹念に、結構な時間、やっていたんですよ・・・!?

 みちょるびんも、眠い時なんかは目を閉じて、半分寝ながら歯磨きをすることがあるけど・・・。

 家に着いたら一刻も早く寝たいから、電車の中で実施することで、夜のルーティーの時間を少しでも短縮させたい!ということなのか・・・!?

 みちょるびんなんか、洗顔もせずにベッドに雪崩れ込むことが多いので、ケアを怠らないという姿勢は偉いけどね・・・。
 でも、電車ですることではないよね!?

 デンタルフロススティックをわざわざ携行しているなんざ、意識が高い。
 きっとランチのあとも、ケアされているんでしょうね!

 衝撃映像が脳裏に焼きついていて―――。
 トラウマ級の気持ち悪さ!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「糸魚川」レポート。(7.田園風景)

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)  日本の国石「ヒスイ」の産地として有名な新潟県糸魚川市。「ヒスイ狩り」に憧れを抱いていたみちょるびんは、とうとう糸魚川まで行ってまいりました! …

跣足の女王様

 こんにちは、みちょるびんです。  急に、実家に帰らなければならなくなったことがありました。 妹と二人、朝早くに、羽田空港を目指しました。  冬の寒い朝でした。 【ある早朝の羽田空港までの移動(日記) …

しばし待たれよ! Part3-49

 こんにちは、みちょるびんです♪  この夏の暑い日、洗濯機は欠かせない家電製品。 みちょるびん家でも、10日前にやってきたばかりの洗濯機が既に大活躍しています―――。  大活躍って、言えるのかな? ホ …

しばし待たれよ! Part3-173

 こんにちは、みちょるびんです♪   先日、仕事帰りに、餃子を食べに行きました。  デパートのレストラン街に入っているその中華屋さんの餃子は、巨大なことで有名。 最近、風が冷たくなってきたし …

ノーサンキュー。

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は、三連休の3日目。 雨が降っています。  昨日までいい天気が続いていましたが、久しぶりの雨。 最近では気温もグッと下がってきていて、天気予報によると今日の最高 …