未分類

しばし待たれよ! Part3-72

投稿日:2024年9月9日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 今日、家に帰って郵便受けを覗いてみたら、3通ほど、なにやら重要そうな書類が入っていました☆
 その中には、「このままでは、電気の送電を止める場合もある・・・」と脅しをかけてきていた電力会社からの請求書も(「しばし待たれよ! Part3-71」)。

 これで、電気が止められる心配はなくなった。
 良かった!

 それにしても、電力会社からのメールでは、契約内容に関する重要な書類が返送されてきた・・・とあったので、てっきりその書類が送られてくるものとばかり思っていましたが、電力会社にとってより重要な請求書が送りつけられくるとはね・・・。

 ガスや水道の供給会社からの請求書は届いていたのに、どうしてこの電力会社からのものだけが足止めを食らったのかナゾ。

 今回は、電力会社のものではなかったけど、他社からは契約関連の重要書類が届いていたし、これが郵便受けに入っていたということは、郵便局に、みちょるびんがこの家主であることが認められたということだ!
 ポストに投函した「郵便物のご照会」書が功を成したんだろう(「しばし待たれよ! Part3-70」)。

 だとしたら、めでたい。

 きっと今後は、郵便物をスムーズに受け取ることができるようになるはず♪

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-82

 こんにちは、みちょるびんです♪  昨日は久しぶりに記事らしい記事が書けました♪  このところずっと仕事が忙しく、プライベートでもやるべきことが多くて、全然気が晴れなくて、記事を書きたいという意欲が湧 …

ある日常の1コマ。

こんにちは、みちょるびんです。 【1コマ目(日記)】  今日は、せっかく早起きして、いつもよりも早い電車に乗ったのに、寝過ごしてしまい、職場に着いた時にはいつもと変わらない時間になっていた。 がっかり …

「G→」!?

 こんにちは、みちょるびんです♪  ある日、職場の近くを歩いていたところ、歩道のアスファルトにシールが貼られていることに気がついた。 誰かがシールを貼り付けようとした時に手元が狂って地面に落としてしま …

お世継ぎ問題!? Part Ⅳ

 こんにちは、みちょるびんです。  ここ数日間「お世継ぎ問題!?」と題して記事を書いていますが、ことの発端は、みちょるびんのお気に入りである干支の挽物細工のお店「おぐら屋」さんの行く末を案じたことによ …

しばし待たれよ! Part3-116

 こんにちは、みちょるびんです♪  今日は映画の割引サービスデイ♪ 気になる映画があって、職場の近くの映画館で観るか、家の近所にするかを迷いました。  職場の近くだと、終業1時間後の開始だから適度。  …