こんにちは、みちょるびんです♪
あいかわらず、気分は低空飛行気味のみちょるびんです。
こんなことではいかん!
気分を盛り上げて行かなきゃ!!と、思ってはいるのですが、一日中家に引きこもっているばかりでは、そう易々と気分はアガらない。
動画を観て、それなりに気晴らしはしているつもりなんですけど、いざブログを書くとなると、自分自身に変化がないから、テーマも楽し気なものは思いつかないのね・・・。
で、今日もまた、21時を過ぎたあたりから、なんかないかなぁって焦り始めていたのですがね―――。
Youtubeを観ていて、思い出したことがありました。
外国でおしゃれに丁寧な暮らしをしているyoutuberの動画だったのですが、お茶殻は乾燥させて、消臭剤として活用するっていうことを話していたんです。
みちょるびんも、コーヒーを抽出したあとの残りかすを、除湿や消臭として役立てることができるっていう豆知識を本で読んだことがあって、ずいぶん前に試してみたことがありました。
東南アジアの国にいた頃のお話です―――。
職場に新しく設置したスチールロッカーが、なんだか湿気が溜まっているような気がしたので、使用する前に除湿しようと思いました。
それで、乾燥させたコーヒーの残りかすをロッカーに入れておいたんです。
しばらく経ち、そろそろロッカーを使ってみようかなぁと思ってロッカーを開けてみたところ、なんと、そこにはG(茶色く機敏に動いて回るヤツ)の姿が!
速攻、扉を閉じたし、結局、そのロッカーは怖くて一度も使いませんでした(- - ☆)。
ヤツらが雑食だとは聞いて知っていたけど、まさかコーヒーのカスにまで寄ってくるとは夢にも思わなかった。
日本のGにはそのイメージはなかったし、東南アジアでは、何でもイケる口なのかな!?って驚きました。
例えばアラスカでは、蚊はジーンズの上からでも血を吸うことができると言われていましたが、短い夏の間だけしか活動できないとなると、蚊にとっても死活問題。
生きていくために針を強靭なものに進化せざるを得なかったんだろうって、妙に感心したものでした。
そんな風に、生き物たちは、環境に適応するように発達するもんなんだなぁって思ったし、南国のGが僅かな食べ物の臭いも敏感にキャッチしてロッカーに入り込んできたっていうことも、その類っていうのか、よくはわからないけど、想像以上のしぶとさ――生命力があるってことなんだろうと納得した自分がいました。
みちょるびんは、いずれにせよ、その恐怖体験以降は、コーヒーのかすを除湿や消臭に利用しようなんてことは、一度も考えなくなりました。
お茶のかすはどうなんだろうね・・・?
動画のYoutuberの住んでいる外国は日本ほど暑くはないし、Gはあまりいないのかも知れないけど、一方、最近の日本は東南アジア張りに暑いし、クーラーをつけていない日中は、部屋の温度も上がって蒸すし、臭いも充満しそう。
だから、食べ物をそんな風に利用するのは避けた方がいいような気がするな・・・。
みちょるびん家には前科があるし(「しばし待たれよ! Part3-38」)、特に、要注意!!
以上、みちょるびんでした!