未分類

しばし待たれよ! Part3-20

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 3番目に訪れた不動産屋から紹介があった3LDKの部屋。
 みちょるびんが第二希望としていた部屋と最寄り駅が同じという共通点がありました。

 しかし、第二希望の部屋よりも駅近で、エアコンも3台あるという好条件。
 その上、広さも申し分ないときている。

 そうなったら、がぜん、部屋を実際に見てみたい!と、心がはやるわけです。

 しかし、そのマンションの管理会社はあいにく、翌日が定休日ということでした。
 それで、3番目の不動産屋には、その管理会社の休みが明けとなる翌々日の夕方に内見のアレンジをしてほしいと依頼しました。

 不動産屋はできるだけ早くアレンジすると約束してくれ、みちょるびんが不動産屋が入るレンタルオフィスを去る時も、マンションの玄関の外まで出て来て、みちょるびんの姿が見えなくなるまでお見送りしてくれました。
 なかなか丁寧な対応。

 さて、管理会社の営業日―――。

 みちょるびんは、その日の夕方に内見の予約がセットされたか、朝からずっと不動産屋からの連絡を待っていました。
 しかし、午後になっても何の連絡もありませんでした・・・(- - ☆)。

 それで、状況を確認したところ、「今、出先なので、あとで連絡する」という返事。
 別のクライアントの内見につきあっていたのではないかと思います☆

 それは、いいんです。
 でもさ、管理会社に連絡してなくない・・・!?

 それからしばらくたって回答が来たと思ったら、2軒とも見たいと伝えていたのに、内見は1軒だけが対象と言う。
 よくよく訊くと、もう1軒は既に申請があったということでした・・・。

 単に、現状とネット情報との間に時差があった・・・ということもあるとは思いますが、不動産屋が朝から連絡していたら、もしかしたら内見できたんじゃないか!?という不満が残りました―――。

 そんなことを言っても仕方がない。
 とにかく残った方の部屋を見せてもらいました。

 2番目の不動産屋の時は(「しばし待たれよ! Part3-17」)、内見絵に連れて行ってくれたお姉さんにミネラルウォーターをもらい、しかも現場では、お姉さんは使い捨てのスリッパを用意してくれていました。

 3番目の不動産屋との内見は、現地集合だったし、ミネラルウォーターなんて期待はしていない。
 だけど、スリッパはあってほしかったなぁって残念に思いました。

 掃除済みとは言え、ホコリもたまる。
 足の裏を見ると案の定汚れていて、その汚い足で、1足しかない職場用の靴を履かねばならず、それがとても嫌でした。 

 そういった細かいサービスの差が、大手と小さい個人経営(?)との違いってことなのか!? 

 さて、肝心のお部屋は、低層階ではありましたが、部屋の位置の関係からか、その点は思いの外気になりませんでした。

 みちょるびんも自分なりにあれこれ探し、なかなか希望とおりの物件を探すのは難しいという現実を目の当たりにしていました。
 予算内で、もうこれ以上条件がいい部屋を探すことはできないだろう。
 その部屋にしようと思いました。

 その内見の帰り、久しぶりに、その駅の周辺を散歩してみました。
 閉店して新しい店に変わっていたところもあったけど、ずっと変わらず営業していたお店もあり、懐かしく感じました。

 14年も住んだ街です。
 しかも、また戻って来ようとしている!

 みちょるびんは、この街には余程縁があるんだろうね!!
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不思議、別次元。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、ちょっぴり気分が落ち込むことがありました。  みちょるびんは、ごはんを食べている時などの憩いの時間にyoutubeを観るのですが、お気に入りyoutuberの …

エステティックサロン。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日の記事「カモ鍋。」で味を占めたので、今日も昔の日記をご紹介。 「生みの苦しみ」から解放されるひと時。 いいわぁ~♡  【ある月曜日の日記】  香典返しのギフトカ …

しばし待たれよ! Part3-2

 こんにちは、みちょるびんです♪  ただいま、引っ越しの真っ只中。  昨日は朝7時に起床し、自分でもパッキングを行いました。 少しでも箱の量が減らせたらと思ってね!  飯食ってる時間以外はずーっと作業 …

傾向と対策。

こんにちは、みちょるびんです。 【ある日の日記】  観劇の後、友達と、占いに行こうという話になった。 久々に、手相占いのおじさんに見てもらおうというのだ。  時刻は、21時半を既に回っていた。  私と …

苦手意識からの学び。

 こんにちは、みちょるびんです。  白状すると、みちょるびん、最近、ちょっと苦手意識を抱いている人がいます! それは、みちょるびんよりも20以上も年が離れている、まだ20代の若者です☆  その若者に、 …