未分類

しばし待たれよ! Part3-19

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 不動産屋というと、街の目抜き通りなどの目立つ場所に所在しているといったイメージがありますが、その3番目の不動産屋は、少し奥まったところにあるマンションの中にありました。

 入口に看板が大きく掲げられているわけでもなく―――。
 そのマンションに入居していることを示すいくつかあった社名プレートの中に、その不動産屋の名前を見つけました。

 インターフォンを押すと、男の人が現れました。
 訊くと、レンタルオフィスなのだそう。
 共用と思しき会議室に通されました。

 不動産屋でもそういうスタイルのところがあるんだね!?
 この男の人一人で会社を運営しているのかな?
 任せても大丈夫かな・・・?? と、ちょっと不安な気がしないでもないが、みちょるびんとしては、目的の第二希望の物件の内見ができればいいのだ!

 それで早速、その物件の資料を見せてもらったのですが、2LDKという部屋のタイプでありながら60㎡以上という広さが魅力であるのに、残念なことにエアコンが1台しか設置されていないということが判明しました。

 さすがになー、自分で設置するっていうのはちょっとなぁ・・・。
 かと言って、たった1台で、その広い部屋を――地獄のような日本の夏を、乗り切れるはずがないっ!!

 不動産屋さんも、エアコンの取り付けを業者に依頼する場合、かなり待たされることを覚悟しておく必要があるだろうと言う・・・。
 ちょうど、シーズン真っ盛りだもんねぇ・・・(- - ☆)。

 第二希望としていた部屋でしたが、「これはないな」と即座に思いました。
 それに、この物件は駅から少し遠かったので、みちょるびんはその点がずっとひっかかっていたんです・・・。

 因みに、2件目の不動産屋の女性から(「しばし待たれよ! Part3-17」)、「これはないな」と感じた物件には、二度と戻ることはないのだ・・・ということを言われていました。
 きっと、そういうものに違いないと、みちょるびんもその考えに同意します☆

 ところで、第一希望を扱う不動産屋ではなく、みちょるびんが先に第二希望を扱う不動産屋を訪れたのにはわけがありました。
 その不動産屋がちょうど定休日だったんです。

 それでついでに、みちょるびんの第一希望の物件を3番目の不動産屋で取り扱いがないか訊いてみましたが、扱っていないということでした。
 しかし代わりに、第二希望の物件と最寄り駅が同じで、駅近で3LDKという物件を紹介してもらいました。

 実は、この最寄り駅というのは、みちょるびんが10年前まで暮らしていたマンションと同じで、馴染みがあるエリア。
 築年数が結構イッていたのはひっかかりましたが、考えてみると、みちょるびんが住んでいたマンションも、あのまま済み続けていたら、きっとこの3LDKと同じくらいの築年数になっていたはず。
 そんな風に考えてみると、そこまで神経質にならなくてもいいような気がしてきました。
 それに、エアコンが3つあるというのは大変魅力的でした。

 みちょるびんが第一希望としていた2LDKの物件は、その最寄り駅から更に職場に2駅近いという立地で、通勤時間が少しでも短くなるというところに惹かれていたわけですが、新たに紹介してもらった3LDKと比べると広さが10㎡もの開きがある。
 103箱の荷物がこれからやって来ることを考えると、やっぱり、広い方がいいに決まっている・・・。
 部屋が広い方が、少しでも荷物が多いというストレスを軽減してくれる・・・。

 その3LDKの物件が入るマンションには2軒の空きがあり、1つは2階、1つは4階ということでした。
 通常、階数が上がるに従い、家賃も上がっていくものですが、ここではなぜか逆転していました。
 間取りは同じであるのだが、そのうち一部屋が納戸扱いになっているのだそうで、それでその分お安いとのこと。

 納戸扱いっていうのがよくわかりませんでしたが、みちょるびんは元々荷物が多いわけだし、3LDKのうちの一部屋が納戸になったところで、一人暮らしのみちょるびんには、おそらく、さほどの支障はないだろう。
 家賃が安い上に、フロアも上というのなら、申し分ないんじゃないか!?

 第一希望の物件を内見するとなると、また、別の不動産屋に改めてコンタクトをとる必要があり、その店舗を訪ねなければならず、面倒―――。

 とりあえず、この2軒に絞ることにし、内見のアレンジをお願いしました。
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

その言葉、そっくりそのままお返しします!

 こんにちは、みちょるびんです。  このところずっと、睡眠不足でした―――。 体も、疲れていました・・・。  夕飯を食べてyoutube動画などを観ていると、いつのまにか眠り込んでしまい・・・。 体が …

しばし待たれよ! Part3-117

 こんにちは、みちょるびんです♪  マイナンバー関連法が公布されたのは2013年5月。 2015年には、国民一人ひとりに、最新の住所情報と関連づけた唯一無二の番号が付番され、2016年1月から順次その …

チューリップ

何もかもイヤっ!!

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は、マイ・カーを定期検査に出す必要があり、1時間早く家を出発しなければならないという状況がある―――。  だから、普段より更に早起きしています。 そして、いつも …

夏休み in 2023 !(24)

 こんにちは、夏休みから戻っても、引き続き休暇中のみちょるびんです(- - ☆)  金曜日は、出勤すべく、いつもより早めに起床しました。 この数日間、汗だくの中、風呂に入っていなかったので、念入りに体 …

読書嫌いの理由。

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、読むスピードがとても遅い。 オフィスレディを生業にしている者としては致命的だと思っている。  興味のある内容、好きな文体だったらまだ頭に入ってくるが …