未分類

しばし待たれよ! Part3-16

投稿日:2024年7月15日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 今日はいよいよ、新居を探すために、不動産屋を訪れました。

 どの地域で探すか、まだ決めかねていたみちょるびん―――。
 以前使っていた地下鉄の線路沿いなどの場所は馴染みがあっていいかなぁとも思うし、今、仮宿として住んでいるこのエリアも悪くないように感じている・・・。

 だけど、頭で考えているだけでは、何も先に進みません。
 とにかく、不動産屋の門をたたいてみるしかないと思い、勇気を出して、通りで見かけた不動産屋に入ってみることにしました。

 店内には、若い男性が一人いました。

 訊いてみたところ、その不動産屋が扱っている物件は、主にこの周辺ということでした・・・。
 みちょるびんは、とりあえず、このエリアがどんな様子なのか訊いてみることにしました。

 男性に第一に訊かれたのは、みちょるびんの予算。
 かなり踏み込んだ質問。
 正直なところ、そこは一番避けたい話題でした。

 みちょるびん的には、いくつかこちらが希望している条件を伝えて、それに見合うものを出してもらってから値段を確認したい・・・という考えでいました・・・。

 みちょるびんはこの10年くらい日本を離れていましたし、最近の相場というものが全くわからない。
 そりゃあ、みちょるびんだって、このところ特に物価が上がっているということは知っている。
 だからね、みちょるびんが10年前に暮らしていた時の家賃に、2~3万円を足したくらいで済むといいなぁ・・・??って、思っていたわけ。

 ところが、みちょるびんが希望している条件では、みちょるびんが考えている値段の物件はないと言われてしまいました。
 7~8万円は追加しないと無理と・・・―――。

 多少の覚悟はしていたつもりでしたが、そこまでとは思わなかった・・・。

 築年数が浅いことを‘築浅’と言うようですが、築浅で、駅近で、日当たり良好で、5階以上の階数で、浴室乾燥機があって・・・などと、誰もが求めるような条件をつらつらと述べ、且つ、50㎡以上は広さが欲しい!なんて言うんですからね、そう簡単に手頃な物件があるわけがないんですよ・・・。
 ショックを受けました。

 お兄さんも、お話にならないと思ったようで、まるきりやる気のない対応。

 1件だけ、それらしいのを紹介してくれたので、内見に行きたいと伝えてみたものの、今日は(店番は)自分ひとりだから無理と言われました。
 それじゃぁ明日は?と訊いてみたが、明日も、明日の担当に確認してみないことにはわからないと言うだけで、内見のアレンジをしようという意志がまるきり見られない・・・。

 感じ悪ぅ~。

 悪いが、こっちだって、そんな誠意が感じられないお兄さんにお願いしたいとは思わない。
 その店は早々に出ました。

 前途多難―――。

 とりあえず、その物件情報は印刷してもらっていたので、どんな感じなのか、そこまで歩いて行ってみることにしました。

 外観をチェック。
 5階以上という希望を出していましたが、その建物自体が5階もありませんでした・・・。

 Googleマップの言われるがままくねくねと歩きましたが、実際はもっと単純な行き方もあったよう。
 ‘駅から徒歩4分’という情報は誇張ではないか!?という疑念を抱きましたが、復路をタイムウォッチで計ってみると、あながちウソではない。
 早歩きすれば、それくらいでも来れるのかも知れまないと思いました。

 この自分なりの調査で得た収穫は、道すがら、他にも不動産屋さんを見つけたということ!

 気を取り直して、また別の不動産屋さんに入ってみることにしました。
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-117

 こんにちは、みちょるびんです♪  マイナンバー関連法が公布されたのは2013年5月。 2015年には、国民一人ひとりに、最新の住所情報と関連づけた唯一無二の番号が付番され、2016年1月から順次その …

「エッセイ」なんでぇっせぃ! ―2

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんの本棚に眠っていた「文章上達のための‘How to’本」(ハウツー本)を、早速読んでみています。 まだ、半分くらいのところまでしか読めていないのですが、 …

ファンの心理。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、youtubeを観ていて感じたことです。 世界を相手にすると、やっぱり強いんだなっていうこと―――。  具体的なお名前を出すと、支障を来すと思うのでここでは伏 …

カモの後ろ姿

シェーッ、カムバーック!

 こんにちは、みちょるびんです。  USBメモリーの不具合で、何が困るかというと、これまで5年分くらいの自分の昔の日記を読んで、書き出していた「ネタ帳」が見られないということ! 特に、ブログを書き始め …

ご趣味は? PartⅫ(カゴと〆)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんが収集しているもので最後にご紹介したいのは、カゴです。  以前、住んでいたところが、手作りのカゴが特産品であったため、一気に増えました。 いろいろな形や …