ファッション関係

しばし待たれよ! Part3-15

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 「おしゃれは足下から」と言われますが、みちょるびんは実のところ靴のコーディネートが一番苦手。

 みちょるびんは、服装としては、柄物やエスニックなどのカジュアルなスタイルが好きなのですが、そういったカジュアルな格好に合う適度な靴というのがなかなか見つけられません☆ 

 プライベートであれば、スニーカーでも構いませんが、職場に行くとなるとそうもいかない。
 それに靴下だと結構カジュアルダウンしてしまうので、できればストッキングはキープしたいところ―――。

 とかなんとか考えていると、トップスに合ういい感じの靴がなかなかないのです(- - ☆)。

 あ、因みに、みちょるびんはバレエシューズはあまり好みではありません☆
 リボンがついているなどして、みちょるびんにはちょっと甘過ぎるんです・・・。

 ローファーだとかのスリッポンあたりがちょうどいいのですが、でも、表革だと正統感が増して、足元だけが重くなってしまう・・・。
 みちょるびんのカジュアルな、特に夏の服装には不向き。
 バックスキンはバックスキンで、夏という季節にはそぐわない素材・・・。
 かと言って、キャンバス地ではカジュアル過ぎ・・・。

 それで、今のところ、みちょるびんが気に入っているのはビニールヒモなどで編み込まれた素材のもの。
 形はカッチリした感じがあるのだが、アミアミなので抜け感があり、それが適度にカジュアルな雰囲気を醸し出しているところが良い♪

 それに合わせるストッキングも、昨年一時帰国した時に買ってみた、膝下までのタイプであれば、履いていても暑くないのてグッド。
 見てくれもスッキリ。

 仕事には、この組み合わせで乗り切るべく、これ一足のみをスーツケースに入れて持ち帰りました☆ 

 職場用はもともと、今の気分に合う靴の持ち合わせはあんまりなかったし、日本で買い足す覚悟もある。
 そんな感じです。

 ところでさ、この間の水曜日―――。
 東京では雨が降りました・・・。

 お昼休み、期待していたレストランに入ることができず、遠くに出かけるつもりはなかったのだけど、10分近く外を歩く羽目になりました。
 靴は当然、一足しか持っていないアミアミのやつ―――。

 これって、隙間があるから、雨水が侵入しやすいのね・・・。
 雨の中を歩いていると、足先からじんわりと雨がしみこんできて、ストッキングも濡れて気持ちが悪いのなんのって・・・(- - ☆)

 これまでその靴を雨の日に履いたことなんてなかったし、本当は、雨に濡らすこと自体抵抗があった・・・。
 予想はできたことではあったけど、実際に靴の中まで雨が入り込んでくると、悲しい気持ちになる。

 10年ぶりに日本での生活をスタートさせてさ、浦島花子状態で仕事はちんぷんかんぷんだし、靴の中は気持ち悪いし・・・。

 やたらとテンション下がることが多いみちょるびんの新生活です。

                             以上、みちょるびんでした!

-ファッション関係
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スカラベのブレスレット♪

 こんにちは、みちょるびんです♪   今日は一日ずっとyoutube動画を見ていました。  一度見始めると、沼―――。 早く、ブログの記事作成に取りかからなければ!と、思えば思うほど、またネットサーフ …

ヒシヒシ。(65)

 こんにちは、みちょるびんです♪  昔の日本製のジュエリーに興味があるものの、外国に暮らしているみちょるびんが手に入れるには少々ハードルが高い。 だけど、「千本透かし金細工」が施された昭和レトロの指輪 …

おばさん臭い!? Part Ⅵ

 こんにちは、みちょるびんです♪  突然ですが、その洋服が「おばさん臭い」か、「おばさん臭くない」かの線引きって、どこでするものなんでしょうかね!?―――  「おばさん臭い」(=おばさんっぽい)ってど …

クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!(11)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ルぺ民俗学博物館(Ethnographic Museum Rupe)の見学の後は(「クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!(10)」)、クロアチア伝統ジュエリー「ボトゥニ …

学び。

こんにちは、みちょるびんです。 【最新の日記】  今日の夜は、仕事関係者との食事会があった。  せっかくの機会であったので、先日、「ブラックフライデー」セールで購入したブラウスをおろした。 仕事用にと …