未分類

しばし待たれよ! Part3-143

投稿日:2024年11月19日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 おかしな夢を見た。

 幅の広いアスファルトの坂の頂に一人立たされ、坂の両脇には2~30人くらいの聴衆がいました。
 なぜか、その聴衆の面前で、結婚観のようなものを発表させられました。

 みちょるびんの前に発表した若い女性は、結婚のポジティブ面を幸せそうに話していたように思う。
 きっと、愛する人と幸せな結婚生活を送っているのだろう。

 次にみちょるびんの番になりました。
 みちょるびんは未だ独り身。
 前の彼女とは一変して、肯定的な考えばかりを持っているわけではない。

 その場の雰囲気が、結婚とはいいものだとする意見を欲しているように感じられたので、ストレートなものいいは聴衆の感情を阻害すると考え「結婚に対して興味があると言えばあるし、ないと言えばない」というあやふやな言い方をしました。

 すると聴衆の1人から、それはどういうことなのか?という質問があった。

 みちょるびんは答えた。

 例えば、旅先で訪れた初めてのレストランなんかで、その土地の珍しい料理のおいしさや面白い体験を分かち合える人がいるのはすばらしいことだと思う。
 鑑賞した映画の感想を述べ合ったりできると、それは楽しい時間になるに違いない。

 しかし、みちょるびんには一人になる時間も必要なのだ。
 ものを考えたり、何かしら好きなこと――作業をしたり、自由でいられる時間。

 みちょるびんの場合、好きなヒトと一緒にいると、相手のことが好きであるが故に、そのヒトの意向に沿いたいというサービス精神が働きやすい。
 やもすれば自分のしたいことや自分の感情そっちのけで、相手に合わせかねない。

 そんなことを長く続けていると、自分の中でだんだんとストレスが溜まっていき、つらくなってしまい、結局、一人になりたい・・・となってしまう。

 そんな話をしたら、質問者が同意して、それは大変ですね!と声をかけてくれた。

 そこで目が覚めた。

 これは、みちょるびんのリアルな本心。

 結婚はもちろん、こんな単純なことではないんだろうけど、みちょるびんの中での優先されるべき大切なものが象徴されているんだと思う。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SD月間! #16.シケてる

こんにちは、みちょるびんです。 【SD月間のご案内】  当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡りです! し …

うつらうつら。

 こんにちは、みちょるびんです。   またしても眠れなかった―――。  今日は四連休明けの出勤初日。 3日間だけがんばって出かければ、また休日がやってくるので、今週もきっと何とか乗り切れるに違いない・ …

――しかるべき。

 こんにちは、みちょるびんです。  先日、職場で「ストレス診断テスト」を受けました。  質問に対し、あまり深く考えずに回答するように・・・ということでしたが、回答に迷うような質問が多くて、考えざるを得 …

子供の頃の思い出。(8)

 こんにちは、みちょるびんです♪  子供の頃のみちょるびんは、どうしてだか、自分のことを何か特別な存在だと信じていたところがあった。  両親にとってはようやく恵まれた子宝だったし、妹が生まれる6歳まで …

「チーム・ぷぷっ・ピィ」。

 こんにちは、みちょるびんです。  相変わらずみちょるびんは、youtube動画「占い三択リーディング」の視聴を日課としています。  みちょるびんは、以前、youtube動画「占い三択リーディング」の …