ハプニング

あられや来ん来ん。

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 今日は、日中も、時々、細かい粉雪が舞い、雪は解けることなく、地面を覆っていました。
 と、言っても、積もった雪の量が、目に見えて、増えるというほどのものではなく、気温が低かったので、そのまま‘キープ’といった感じですが。

 朝の出勤の際は、まだ、白い雪が多かった通路も、帰宅する頃になると、人が通った箇所は、舗装された地面が顔を出し、歩きやすくなっていました。

 昨夜出かけた際は、雪の積もり始めという感じだったので、石畳道など、滑らないように気をつけながら歩きましたが、おかげで、今日は、太もものあたりが、筋肉痛のような軽い違和感がありました。
 その話を若い友人にすると、驚かれたので、きっと、その友人には生じなかったのでしょう。
 若者なら、あれしきの運動量(徒歩15分くらいの雪道の往復)では筋肉痛になぞならないということなのでしょうが、それでも、翌日に症状として出てくるというのは、まだ、いい方ですよねぇ?

 地元の友人の話では、金曜日には、雪は止むらしい。
 あまりあてにならない天気予報ではありますが、確かに、降水量は多くないようです。
 車道には、もう雪はないようだし、更に土曜日になる頃には、問題なく、車の運転もできそうです。

 この土曜日には、修理に出していた車を引き取りに行く予定です。

 例の、忽然と消えたフロントピラーの修理です。
 ついでに、その他諸々、チェックをお願いしていました。

 20年近く前の古い車なので、部品がないなんて言われやしないか危惧していましたが、そんな心配は無用だったようで、良かったです。
 それに、費用も、思っていたよりかは安くで済んで、こちらの方も本当に良かった。

 これまで、車を検査に出す度に、何かしらひっかかって、その都度、この倍以上の料金がかかっていましたし、今回は、フロントピラーという未知の領域の修理だったので、どれくらいの費用になるのか見当もつきませんでしたから。

 あとは、USBメモリーが復旧してくれれば、いいクリスマスになるんだけどなぁ。

 ここ数ヶ月、航空券の買い直しであるとか、車の修理だとか、予期せぬ大きな出費に見舞われていたので、そろそろ、この一連の不運に終止符を打ちたい。

 まずは、今週末の土曜日は、つつがなく車を持ち帰ることができるよう、祈ります!

                            以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

晴天なり。

 こんにちは、みちょるびんです。   昨日は、晴天。 地面にはまだたくさん雪が残っていましたが、幸い、車道にはないので、運転には影響はありません! と、言うわけで、無事に、修理に出していた車を引き取っ …

第一次仕事イヤイヤ期(その59:「スケッチ旅行」後編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …

コント!?

 こんにちは、みちょるびんです。  不運の連鎖を断ち切りたいと願ったばかりですが、また、起こりました。 もうねぇ、こうなってくると、コントみたいですよ!  このところ、当地は、気温が氷点下になることも …

続、神隠し!?

 こんにちは、みちょるびんです。  文章を書くって難しいですよね―――。  「何を今更!?」って感じではありますが、昨日の記事を書きながら、改めて思いました。 昨日の記事は「神隠し!?」というタイトル …

ただいま、充電中!(6)

 こんにちは、みちょるびんです♪  現在、日本に一時帰国しているみちょるびん。 ホテル暮らしをしているところです。  普段、外国で暮らすみちょるびんにとっては、日本で食べるものは何でもおいしいし、何で …