ハッピィへの道 自分純粋培養計画

「自分純粋培養計画」再始動!

投稿日:2021年11月13日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 そろそろ、「自分純粋培養計画」に本腰を入れていきたいと思っています!

 「自分純粋培養計画」とは、みちょるびんが信じる、まずは幸福への第一歩としての「自分の本質にかえる」ための作業です。
 ’自分の本質’にかえることができれば、きっと、心が軽く、自由になれるのではないかと思います。
 そうなることで、今度は、「自分にとって正しい選択」ができるようになる。
 そして、その先にある「自分自身の心からの喜び=幸せ」の方向に、進んでいくことができるのではないかと思います。

 では、「自分の本質にかえる」ためにはどうすればよいか―――。

 今は薄まってしまっている「‘自分の純度’を上げていく」ということかなと思っています!

 自分の周囲を取り巻く、自分にとって、居心地の悪いものを極力排除していくことで、「『純粋な自分』の精度をあげる」という考えです。

 みちょるびんは、長い間、周囲の期待に応えることを優先してきたように思います。
 もちろんそれは、みちょるびんにとっての喜びでもあったのだとは思います。
 周囲が喜んでくれ、そして、評価してもらえて、みちょるびんもうれしかったのだと思います。

 でも、他方で、自分の本当の気持ちや願いを置き去りにしていたようにも感じています。
 「幸せな状態であるはず」なのに、なぜか、心が苦しい。

 なぜならきっとそれは、みちょるびんが求める本当の幸せの形ではなかったから。
 「皆が求める一般的な」ものに過ぎないからです。

 人には個性というものがあって、皆、それぞれ、違います。
 だから、その分、幸せの形も、違うはず。

 それで、「自分純粋培養」することを思いつきました☆

 自分の心の声に、耳を傾ける。
 まずはそこから、始めるといった感じです。

 「自分純粋培養計画」再始動です!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道, 自分純粋培養計画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アシカ

ツルリ。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は、久しぶりに昔の日記を登場させました(「第一次仕事イヤイヤ期(その159:『霊感美容院』編)」)。  一時期、熱心に昔書いた日記をブログに載せていたことがあっ …

しばし待たれよ! Part3-167

 こんにちは、みちょるびんです♪   以前、記事「『占い』考。(その10:驚愕の的中率!?)」で、姓名判断についてを取り上げたことがあり、その時に「さくらももこ」という名前の話をしました。 …

気持ち良さそうに川を泳ぐカモ

諸々の反省。

  こんにちは、みちょるびんです。  ちょっと落ち込んでいます☆  私物の大切な、’とある’「証明書」を、どうやら紛失してしまったようなのです ―――。  正直なところ、その証明書を発行してもらってか …

しばし待たれよ! Part3-67

 こんにちは、みちょるびんです♪  今朝は、出勤のために家を出ようとした段階で、スマホが充電されていなかったことに気がつきました。 スマホは既に死んでいた・・・(- - ☆)。  たまに・・・と、言う …

レンゲの花

移ろいゆく。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんはyoutube動画「占い三択リーディング」のファンで、毎日複数の動画を観ています☆  そんな中、最近、新たにお気に入りの占い師さんを見つけました♪   …