ハッピィへの道

「占い」考。(その20:Higherみちょるびん)

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 みちょるびん的には、「‘これ’は公表してはいけないもの」と分別をもって行動していたつもりなのですが、確認してみると、かなり早い段階で発表してしまっていました・・・。
 そのことすら、みちょるびんはすっかり忘れていましたが、記事のネタに困った上でのことだったのだろうと、当時のみちょるびんに同情します!

 「イッちゃいます☆」「続、イッちゃいます☆」―――。

 下手すると、なんだか誤解を生みそうなタイトルにも見えますが、かろうじて「☆」が、‘かわいらしさ’を演出し、和やかなムードを醸し出しています♪
 品位を売りにしている(?)当サイト「ぷぷっ・ピィ・DO」に限って、決して、‘そういう意味’ではありませんので、悪しからず。

 「言っちゃう」と「(頭が)イッちゃってる」を掛け合わせ、このタイトルにしました。

 実際、オフィス・レディという社会的立場をわきまえない発言で、これまで長年かけて確立してきた「常識的なみちょるびん像」を打ち砕きかねない、危険な賭けでもありました。
 そんな内容のものを、サイト開設から1年も経たないうち(約8か月)に、また、「ぷぷっ・ピィ・DO」ファンも定着していないうちから投入するとは、思いきりもいいとこです!

 ファンもナニも「一人舞台、無観客」なのだからと、「やけのやんぱち」といった感じだったんでしょうかね・・・??
 あっ! 当時は、まだ、その事実を知らなかった頃。
 だとすると、やっぱりネタ切れってことかっ!!

 そう、「みちょるびんには‘大きなお役目’があると、みちょるびんのハイヤーセルフが言っている」ということを言われたのです!

 ちょっと、長たらしい言い方になってしまってますが―――。

 この「ハイヤーセルフ」とは、守護霊や補助霊とは異なり、‘高次’な自分自身のこと。
 英語で考えるとわかりやすいかもしれません。
 「myself」(my+self)が「私自身」を意味するので、「higher self」(higher+self)で、「もっと高い自分→高次な自分」ってことです。

 この「ハイヤーセルフ」、高い位置から自分を見ているので、自分自身の先の未来が読めるのだそうです。

 みちょるびんが出かけたその「占い」は、占い師さんがクライアントの「ハイヤーセルフ」とつながり、ハイヤーセルフ談を仲介して聞かせてくれるという手法のものでした。
 そこでは、マッサージ等もセットになっていて、こういった占術は、みちょるびんにとっても初めてのもので、モノ珍しかったので「何が飛び出すのか、お楽しみ♪」と、受けてみた感じでした。

 みちょるびんのお守り的存在‘ぬいぐるみたん’のことを「生きてます! こんなに強い魂の入っている人形は初めて!!」と、‘ぬいぐるみたん’の実力(?)を実証(?)してくださった霊能力者さん(「『占い』考。(その16:更に危ない実録)」)は、どちらかと言うと、みちょるびんのバック(後ろ)にツイている、一般的に‘守護霊’と呼ばれるような存在と交信して、情報を引き出しているといった感じ。

 死んだばあちゃん等のご先祖様や、父・パピーが生き霊となって登場する等、比較的身近で、親しみのある人々からの伝言だったので、受け入れやすかったということがあるかも知れません。
 それに「ばあちゃんなら言いそう!」といったような身内ネタの内容もあり、それがかえって、説得力を増していたということもありました。

 例えばばあちゃんは、みちょるびんの高校時代、演劇に熱中していた頃の話を引き合いに出して「就職してからすっかり元気がなくなってしまった、あの頃の華やかさを取り戻してほしい」というようなことを言ってくれ、孫のがんばりを横で見て知っていた、ばあちゃんならではの願いだよなぁ~って、その応援が心に沁みたのでした。

 一方、「ハイヤーセルフ」となると、わけが違う。
 自分の分身みたいなもので、より高次な存在ということらしい。

 実のところ、みちょるびんには、その辺があまりピンと来ていません。
 今、こうやって、ものを見聞きして考えたりしている「自分」とは別の、「意識の外にいる自分」っていうことなわけだし、ややこしい。
 深層心理とか、潜在意識/顕在意識とか、学問で研究されている「自分でも気づいていない領域」もあるし、まぁ、また別の角度(次元)から見た自分っていうことなんでしょうね!?
 平たく言うと、’スピリチュアルな視点’ってことなのかも知れませんが!

 「自分」を先取りしている「自分」がハイヤーセルフ?
 1ヶ月とかちょっと先の未来を過ごす‘パラレルワールド’とやらにいる「自分」?
 これだと、いつまでたっても庶民的な自分でしかないわけだから、もっと高尚な性質を濃縮したところにある「自分」なんでしょうね!?

 ‘魂はそのままで、肉体だけが生まれ変わる’とする「輪廻転生」という考えがありますが、ネットで調べてみたところ、「『ハイヤーセルフ』とは、この『輪廻転生』で‘生まれ変わっても同じ魂である’とする『知的で永続的な本当の自分』である」と解釈しているものもあるようです。

 と、そんな知的な‘ハイヤーみちょるびん’が、「大きなお役目がある」と言っているそうなのです!

 「みちょるびんのハイヤーセルフが言っていることだから、大風呂敷を広げているんだろう」と妹と一緒に笑ったと、当時の日記に書いてありましたが、既に「大風呂敷みちよ」(「がんばれ、大風呂敷みちよ!」)の頭角がこの頃既に現れていたということか!?

 だけど、「何かしたい!」という願望がずっと長い間、みちょるびんの心の奥底でくすぶっているというのは事実(「SNSデビュー」)。

 ‘第三者’目線たる「占い」で、そういった埋もれた欲求を指摘されると、「やっぱりそうなのか?」と我に返るし、心からの願いだからこそ、その指摘が喜びに変わるんだろう。

 その意志が、ずっとみちょるびんの中に変わらず存在してくれているか、それを確認したくて、安心したくて、そうやって何度でも「占い」に行きたくなるのかもしれない。

                             以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気持ち良さそうに川を泳ぐカモ

諸々の反省。

  こんにちは、みちょるびんです。  ちょっと落ち込んでいます☆  私物の大切な、’とある’「証明書」を、どうやら紛失してしまったようなのです ―――。  正直なところ、その証明書を発行してもらってか …

「ぷぷっ・ピィ・DO」に立ち返る。

 こんにちは、みちょるびんです。  このところ、気分が落ち込んでいます。 そして、いろんな葛藤の中にあって、「本当にこれでいいのか?」という思いが、みちょるびんを消極的にしています。  この世界情勢― …

ミロ作のモニュメント

エクセレント「To do リスト」。

 こんにちは、みちょるびんです。  「自分純粋培養計画」、絶賛遂行中です!  手始めに、早速、「To do リスト」を作りました。 自分が感じている「すべきこと」を書き出したものです。 あれもこれも、 …

褒めて伸びる!(後編)

 こんにちは、みちょるびんです。  日本に一時帰国するまでのみちょるびんは、このご時世、外出するということもあまりせず、基本行動はと言えば、家と職場の往復。 さほどの刺激がない中で、毎日ブログは更新す …

速報!「ライオンズゲート」in 2022

 こんにちは、みちょるびんです。  気づくともう、7月も終わり。 明日から8月に突入ですね!  このところ、みちょるびんは「『糸魚川』レポート。」シリーズの記事をずっと書いていたのと、久しぶりの一時帰 …